人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2024年5月30日

新生ラグビー日本代表、メンバー35名を発表。エディジャパンの旅路が始まる

ラグビーレポート by 斉藤 健仁
  • Line

エディ・ジョーンズHC

新生エディー・ジャパンがベールを脱いだ。5月30日(木)、東京都内でラグビー日本代表のエディー・ジョーンズHC(ヘッドコーチ)が会見を開き、6月6日から宮崎で行われる合宿に参加する日本代表メンバー35名を発表した。

リポビタンDチャレンジカップ2024

冒頭、ジョーンズHCはやや緊張した面持ちで、「最初の日本代表のメンバーということで非常に興味深い選考になった。高校、大学、U20からトップ選手のいるリーグワンまでしっかりしっかりと試合を見させていただいた」。

「だから、かなり競争が激しいメンバーのセレクションになったと思う。2023年のワールドカップを経て、改めて日本代表のチームを再構築しないといけないということで、そのプロセスが今日から始まった」。

「日本らしく、(他の国と)違うラグビーのスタイルを構築していくという中で、『超速ラグビー』を掲げていて、それも(宮崎合宿の)初日から導入をしていきたい」と挨拶した。

今回の日本代表のメンバーは6月22日(土)に、東京・国立競技場で対戦するイングランド代表戦への出場が想定されたメンバーであると言えよう、6月29日と7月6日に、マオリ・オールブラックスと対戦する『JAPAN XV』には、バックアップメンバーからも選出される可能性もあるという。

新しい日本代表35名の顔ぶれを見ると、2023年ワールドカップスコッドだった選手は、FL(フランカー)/LO(ロック)リーチ マイケル(東芝ブレイブルーパス東京)を筆頭に15名。

そしてワールドカップの経験こそないが、キャップホルダーが8人。そしてノンキャップが、PR森山飛翔(帝京大学2年)、HO(フッカー)佐藤健次(早稲田大学4年)の大学生2人を含む12人となった。

なお、5月下旬に菅平で合宿をしていたトレーニングスコッドからは、13人が昇格した形となった。キャプテンはイングランド代表戦の週(6月17日以降)に発表予定だという。

ジョーンズHCは「私が望んでいる選手はハングリー精神を持った選手で、向上したいと思っている選手たち」。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ