人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2023年10月13日

アイルランドの“8度目の正直”か。ニュージーランドの“黒衣のプライド”か。ラグビーワールドカップ2023準々決勝

ラグビーレポート by 多羅 正崇
  • Line

 

勝負は残酷だ。

どちらかが準々決勝で大会を去らなければならない。

ラグビーワールドカップ(RWC)2023フランス大会は、決勝トーナメントに突入。

日本時間10月15日(日)の準々決勝、パリ郊外のスタッド・ド・フランスでは、世界ランキング1位のアイルランドと、同4位のニュージーランドが激突する。

アイルランドはプールBで4戦全勝。前大会王者の南アフリカ、強敵スコットランドを撃破して実力を再証明した。

しかし準々決勝を目前に控え、不安を覚えているアイルランドサポーターは少なくないだろう。

アイルランドは過去9大会中7大会、準々決勝で敗退している。

7度目の挑戦だった2019年大会は、ニュージーランドに14-46で完敗。またも4強の壁に阻まれ、選手、関係者、サポーターの「今度こそ」の思いは挫かれた。

もはやニュージーランドに対する苦手意識はないはずなのだ。

2016年に初対戦から111年目で初勝利。2022年には敵地で2勝1敗と勝ち越しており、LOタイグ・バーンは当時を振り返って「アウェーでのシリーズ勝利はそれまで成し遂げたことがなく、そこから得られる自信はある」と語った。

キャプテンを務めるSOジョニー・セクストンも今週、大一番へ向けて「ここ数年ニュージーランドとは良い戦いをしてきた。また接戦になるのでは」と自信の滲むコメントを残している。

ただ脅威となりうる存在が相手首脳陣におり、在任中に2度(2016、2018)オールブラックスを破った元アイルランド代表HCのジョー・シュミットが、母国ニュージーランドのコーチングスタッフに入っている。

アイルランドの内情を知る人物であり、SOセクストンも「ジョー(シュミット)のコーチングの成果が見られる」と警戒する。

心配の種は尽きない。しかしいまや世界ランキングは最高位だ。

オール・アイルランドの悲願達成へ向けて、アンディ・ファレルHCはメンバー23人を発表。プール最終戦から先発メンバーに変更はなかった。

 

大会前の負傷から無事復帰したHOダン・シーハン。怪力タイトヘッドPRのタイグ・ファーロング。2022年の世界最優秀選手である精密タックルマシーン、FLジョシュ・ファンデルフレイアー

絶対的司令塔のSOセクストンをはじめ、最多61回のランを記録するなど絶好調のCTBバンディ・アキ。そしてニュージーランド出身で元チーフスのWTBジェームズ・ロウにとっては、W杯で母国と決闘する運命となり、キャリア最大級のチャレンジだ。

一方のニュージーランドはプールAで3勝1敗。

大会開幕戦でチーム史上初のプール戦黒星を経験したが、その後は3連勝。ナミビアに71-3、イタリアに96-17、ウルグアイに73-0と大勝が続いた。プールステージを終えて258得点、38トライは最多だ。

ただ大勝がポジティブな要素かどうかは議論の余地があるだろう。まして大勝が3度続いた後、プール戦で南アフリカを8得点、スコットランドを14得点に抑えたアイルランドと対戦しなければならないのだ。

ニュージーランドのイアン・フォスターHCは、この大勝の経験がマイナスに作用する可能性について問われ、「接戦で重要になってくる面には自信がある」とした上で「これが現実であり私たちは満足している」と話した。

国技を愛するニュージーランド国民は優勝を望んでいる。

 

必勝の一戦へ向けて、フォスターHCは73得点したウルグアイ戦から先発6人を変更。

引き続きの先発では怪我からFLサム・ケイン主将、CTBジョーディー・バレットら現状ベストのメンバーが揃った。

ニュージーランドは負ければ2007年フランス大会以来、ワーストタイの屈辱だ(ウェールズ・カーディフでフランスに18-20)。

一人のラグビーファンとしての思いを語らせてもらえるならば、どちらにも負けてほしくない。

オールブラックスには強くあってほしい。しかしアイルランドにも“8度目の正直”を味わってほしい。

勝負は残酷だ。運命のキックオフは、日曜日の午前4時(現地時間は土曜日の午後9時)だ。

文:多羅 正崇
多羅正崇

多羅 正崇

スポーツジャーナリスト。法政二高-法政大学でラグビー部に所属し、大学1年時にスタンドオフとしてU19日本代表候補に選出。法政大学大学院日本文学専攻卒。「Number」「ジェイ・スポーツ」「ラグビーマガジン」等に記事を寄稿.。スポーツにおけるハラスメントゼロを目的とした一般社団法人「スポーツハラスメントZERO協会」で理事を務める。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ