人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2023年7月18日

【ハイライト動画あり】合宿聖地・菅平で熱闘!高校男子セブンズ王者は佐賀工業!「第10回全国高校7人制ラグビー大会」レビュー

ラグビーレポート by 多羅 正崇
  • Line

佐賀工業

ラグビー合宿の聖地、長野・菅平高原で、7月15日(土)~17日(月・祝)の3日間にわたり開催された「第10回全国高校7人制ラグビー大会」。

「春のセンバツ」「冬の花園」と合わせて高校3冠の一つに数えられる男子セブンズNO.1決定戦は、佐賀工業の歴史的な初優勝で幕を閉じた。

今大会の参加校は、昨年優勝の報徳学園(兵庫)を含めた各都道府県の代表全48チーム。

大会1日目は、3チームずつ16組に分かれて予選プールを開催。2日目からは、各組順位別にカップ(各組1位)、プレート(各組2位)、ボウル(各組3位)トーナメントが繰り広げられた。

【大会1日目】茗溪学園がトライ差で東福岡を振り切る!初出場2校(高川学園、関西学院)が1位通過!

1日目の予選プールでは、連覇を狙う報徳学園をはじめ、優勝経験がある桐蔭学園(神奈川)、流経大柏(千葉)などが1位通過。

Cプールでは、天理(奈良)が倉敷(岡山)を2点差で降して1位通過。倉敷は昨年のプレート9位決定戦でも2点差で天理に敗れており、因縁めく展開となった。

そして初出場校では、高川学園(山口)と関西学院(兵庫)が快挙。

春のセンバツに推薦枠で初出場している高川学園は、Gプールで日川(山梨)、光泉カトリック(滋賀)という花園常連を連続撃破。1位で通過した。

そしてMプールでは、関西学院が同じく初出場の川越東(埼玉)、6大会連続出場の城東(徳島)に2連勝。初出場で1位通過という歴史を創った。

激戦区Oプールの勝者は、尾道(広島)、京都工学院という強豪を降した3大会連続出場の開志国際(新潟)となった。

そしてPプールでは、ドラマを超えたドラマが起きた。

主役は茗溪学園(茨城)だ。初戦の相手は、昨年の準優勝校で、大会最多3度の優勝を誇る東福岡だったが、茗溪学園は終了直前に田村優太郎がラック脇の1対1から独走トライ。ゴール成功で、21-21の同点決着に持ち込んだ。

茗溪学園は昨年カップトーナメント2回戦で東福岡に終盤までリードしていたが、逆転トライにより3点差(12-15)に泣いている。雪辱戦の意味合いもあったろう。

Pプールの残る2試合は、初出場の四日市工業戦。

まず東福岡が54点差(54-0)で四日市工業に勝利。すると茗溪学園も同校に54点差(64-10)で勝利する想像外の展開。なんと総得失点差が同数(+54)となった。

果たして1位通過は、最終的にトライ差(13本-11本)により決着した。

稀に見るデッドヒートを制したのは茗溪学園。昨年準優勝校の東福岡はプレート(各組2位)トーナメントに回ることになった。

【大会2日目】4強は報徳学園、桐蔭学園、佐賀工業、茗溪学園!

大会2日目からは順位別のトーナメントが開始。

各組1位の16チームが登場したカップトーナメント1回戦では、桐蔭学園が流経大柏との“優勝経験校対決”を22-7で制した。

そしてカップ2回戦では、報徳学園が常翔学園を26-19で降し、桐蔭学園が國學院栃木との関東勢対決を26-17で勝ち切った。

また下馬評の高かった佐賀工業は36-7で早稲田実業(東京)を退け、茗溪学園は関西学院を45-7で撃破。この結果4強は報徳学園、桐蔭学園、佐賀工業、茗溪学園の4校に決まった。

なお初出場の関西学院は、名護(沖縄)を15-7で降してカップトーナメント初勝利。(その後2回戦で敗れたが、その後敗者戦では早稲田実業に勝利。初出場ながら大会4勝を挙げて6位でフィニッシュした)

またカップ1回戦では敗れた高川学園も、その後敗者戦で流経大柏を相手に2点差惜敗(12-14)、そして天理戦では17-12で勝利する健闘。3番大嶋惺楽が終盤にジャッカル、クイックスタートで決勝トライを奪った。

一方、各組2位によるプレートトーナメントでは、いきなり京都工学院と東福岡が激突。

京都工学院は簡宏晟が全4トライを決める活躍。トライ数は「4」で同じだったが、神拓実らがゴールを全成功させた東福岡が、28-22で2回戦へ進んだ。また初出場の長崎南山は2連勝してプレート4強入りを果たした。

そしてボウル(各組3位)トーナメントでは、初出場の熊野(和歌山)が、敗者戦で6大会振り出場の倉吉東(鳥取)を51-7で破り、大会初勝利。なお初出場の四日市工業も最終日は2連勝し、ボウル13位で大会を終えた。

【大会3日目(最終日)】佐賀工業が全国大会初制覇!2023年度の高校セブンズ日本一に!

いよいよ最終順位が決定する3日目(最終日)。

まずボウル(各組3位)トーナメントの決勝戦は「秋田工業」×「尾道(広島)」。

全国高校7人制ラグビー大会2023ボウルトーナメント決勝

【ハイライト動画】尾道(広島)vs. 秋田工業(秋田)

尾道が大勝で勝ち上がってきた一方、秋田工業は1回戦から黒沢尻工(岩手)に5点差、仙台育英(宮城)に7点差と東北勢対決で2連勝。準決勝の高鍋戦では185cmの安田心平が決勝ゴールを決め、2点差で決戦にコマを進めた。

しかしボウル決勝では尾道が圧倒。

尾道は豊富なフィットネスでチェイス合戦、クイックスタートを仕掛けて主導権を握り、計5人がスコアラーに。36-0でボウル優勝を手にした。

そしてプレート(各組2位)トーナメントの決勝は「石見智翠館(島根)」×「東福岡」。どちらも9大会連続出場の実績を持つ。

準決勝で初出場・長崎南山との九州勢対決を45-5で制した東福岡。かたや石見智翠館は大分東明との準決勝で、懸命なフォローで秋月懸が3トライ目を奪い、19-19の同点。抽選で決勝進出をもぎ取っていた。

注目のプレート決勝では、12-12の同点で迎えた後半3分。石見智翠館に危険なプレーでシンビンが出され、直後に東福岡の5番松尾圭大がトライ。

しかし石見智翠館のエナジーは落ちなかった。

キックオフのミスから攻撃権を得ると、数的不利を見越した上で、インゴールへクレバーなロングキック。カットインから先制トライも挙げている加島優陽が追いつき、グラウンディング成功。ゴールも成功で逆転した(21-19)。

その後お互いに1トライずつを取り合ったが、勝負はキック差で決着。東福岡は結果的にポールに嫌われた1本のキックが痛手となった。

全国高校7人制ラグビー大会2023プレートトーナメント決勝

【ハイライト動画】東福岡(福岡)vs. 石見智翠館(島根)

そして第10回大会の王者が決まるカップ(各組1位)トーナメント決勝戦。

頂上対決は「桐蔭学園」×「佐賀工」。

2度目の載冠を狙う桐蔭学園は、カップ1回戦から流経大柏、國學院栃木と関東勢を破り、準決勝では昨年優勝の報徳学園を5点差(29-24)で振り切った。

かたや初の決勝進出で初優勝をめざす佐賀工は、東福岡を退けた茗溪学園を準決勝で3点差(20-17)で降した。後半6分に決めたPGが結果的に決勝点となった。

全国高校7人制ラグビー大会2023カップトーナメント決勝

【ハイライト動画】佐賀工業(佐賀)vs. 桐蔭学園(神奈川)

そして桑井亜乃レフリーの笛でキックオフした頂上決戦。

先制トライは佐賀工業。1番古賀大輝のジャッカルから敵陣に入り、スペースをもらった服部亮太が、1vs.1をスワーブで振り切った。

桐蔭学園の誤算は自陣のブレイクダウンだろう。リスタート後に自陣で2連続となるジャッカルを決められ、自陣で攻守交代。

ここから佐賀工業は3番中川内優太が左隅のキャリーで相手守備を集め、モメンタムを活かして連続トライ。井上達木が左隅からドロップの秀逸ゴールも成功させ、12-0とリードを広げた。

その後1トライずつ取り合い、佐賀工業の12点リード(19-7)で迎えた後半。

桐蔭学園はクイックリスタートから直線的なランで整備不足の守備を突き、タックルも鋭い吉田晃己が2トライ目。5点差(14-19)に迫った。

しかし桐蔭学園は後半5分、ピンチで故意の反則により痛恨のシンビン。すると直後、佐賀工業は内田慎之甫が鋭いステップで相手を抜き去るなどして2連続トライ。

佐賀工業は終盤までしぶとい守備を保ち、そのまま歓喜の瞬間まで駆け抜けた。

栄光の最終スコアは「31-14」。堂々たる得点差で、春のセンバツに続いて高校2冠を目指した桐蔭学園を破り、創部初の高校男子セブンズ王者に。春のセンバツ、冬の花園を通じて全国大会初制覇となった。

決勝戦後には表彰式・閉会式が行われ、カップトーナメントのMVPは佐賀工業の服部亮太、プレートトーナメントは加島優陽(石見智翠館)、ボウルトーナメントは百田桔平(尾道)がそれぞれ最優秀選手に選ばれた。

菅平で繰り広げられた真夏の熱闘3日間。

勝利や敗戦を味わった高校ラガーが、秋冬にどんな姿で戻ってくるのか。自信を手にした佐賀工業が描く軌跡は――。今シーズンも高校ラグビーのドラマが熱い。

第10回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会 決勝トーナメント順位

【カップトーナメント】
1位 佐賀工業
2位 桐蔭学園
3位 報徳学園
3位 茗渓学園
5位 國學院栃木
6位 関西学院
7位 常翔学園
7位 早稲田実業
9位 流経大柏
10位 札幌山の手
11位 静岡聖光学園
11位 開志国際
13位 名護
14位 高川学園
15位 天理
15位 岐阜工業

【プレートトーナメント】
1位 石見智翠館
2位 東福岡
3位 大分東明
3位 長崎南山
5位 明和県央
6位 中部大春日丘
7位 倉敷
7位 川越東
9位 京都工学院
10位 光泉カトリック
11位 松山聖陵
11位 山形中央
13位 青森山田
14位 富山第一
15位 日本航空石川
15位 高知中央

【ボウルトーナメント】
1位 尾道
2位 秋田工業
3位 高鍋
3位 若狭東
5位 磐城
6位 仙台育英
7位 日川
7位 高松北
9位 城東
10位 鹿児島実業
11位 熊本西
11位 熊野
13位 四日市工業
14位 黒沢尻工業
15位 飯田OIDE長姫
15位 倉吉東

文:多羅 正崇
多羅正崇

多羅 正崇

スポーツジャーナリスト。法政二高-法政大学でラグビー部に所属し、大学1年時にスタンドオフとしてU19日本代表候補に選出。法政大学大学院日本文学専攻卒。「Number」「ジェイ・スポーツ」「ラグビーマガジン」等に記事を寄稿.。スポーツにおけるハラスメントゼロを目的とした一般社団法人「スポーツハラスメントZERO協会」で理事を務める。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ