人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2022年11月25日

ラグビー関東大学リーグ戦はいよいよ最終節。東海大×日本大、優勝と大学選手権最後の出場枠がかかる戦いを制するのはどちらか。

ラグビーレポート by 直江 光信
  • Line

 

ラグビーの関東大学リーグ戦は今週末で最終節を迎える。11月27日、秩父宮ラグビー場の第2試合(14時キックオフ)で対戦するのは、5勝1敗で首位に立つ東海大と、3勝3敗の4位日本大だ。

東海大の現在の勝ち点は26で、同21の2位流通経済大との差は「5」。東海大はこの最終戦で敗れたとしても、7点差以内なら優勝という優位な状況だ(流通経済大がボーナスポイント付きの勝利を挙げ、東海大が勝ち点なしで敗れた場合、勝ち点26で並び、全試合の勝利数で上回る流通経済大が優勝)。もっとも理想は勝って5連覇を決めることであり、いい形でリーグ戦を締めくくりたいという気持ちが強いはず。この先に控える大学選手権へ勢いをつけるためにも、強い意気込みで臨んでくるだろう。

一方日本大の現時点の勝ち点は15で、大学選手権への出場権が与えられる上位3校入りへ、かすかではあるが可能性を残している。ただし他会場の結果に左右される部分が大きく、こちらもまずは目の前のゲームに勝利することに集中しているはずだ。シーズンの前半戦で痛恨の惜敗を喫し、ここまで本来の力を発揮できない戦いが続いただけに、こちらもこのリーグ最終戦にかける思いは強いだろう。

ちなみに昨シーズンの対戦は19-19で引き分けており、最終的にはともに6勝1分けの勝ち点32で並んだ末に、全試合の得失点差で上回った東海大が優勝を手にしている。東海大にすれば今回こそきっちり勝って決着をつけたい思いがあるだろうし、日本大としても勝ち切れなかった昨季の悔しさをここで晴らしたいところだろう。お互いの意地がぶつかる激戦になることが予想される。

それぞれのここまでの戦いぶりをチェックすると、東海大は不戦勝となった大東文化大戦を除く5試合の平均得点が53.6で、平均失点は19.2。全試合でボーナスポイントを獲得している上に70得点以上の試合も2つあり、高いトライ奪取力を誇示している。対する日本大は6試合平均で得点29.6、失点は27.2。昨季に比べると失点が多く(昨季は7試合で平均16.2失点)、不安定な防御が苦しい戦いの要因となっている印象だ。リーグ随一の攻撃力を誇る東海大を相手に、日本大がどこまでディフェンスで踏みとどまれるかが、この試合のひとつの見どころといえるだろう。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ