人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2022年1月1日

関西王者と対抗戦王者が激突!大学選手権準決勝「帝京大学×京都産業大学」

ラグビーレポート by 多羅 正崇
  • Line

京都産業大学 vs. 日本大学(12/26)

関西大学Aリーグと関東大学対抗戦Aのチャンピオンが、ファイナル進出をかけて激突する。

2022年1月2日(日)、東京・国立競技場で、大学日本一を決めるラグビー全国大学選手権の準決勝2試合がおこなわれる。

14時40分キックオフの第2試合では、関西Aリーグ1位の京都産業大学と、関東対抗戦グループAを制した帝京大学が相まみえる。

23季ぶりに関西Aリーグを制した京産大は、準々決勝で日本大学を1点差(27-26)で振り切り、15季ぶりの4強進出を果たした。

一方、3季ぶりに関東対抗戦Aを制した帝京大。大会初戦となった準々決勝は、同志社大学(関西Aリーグ4位)から12トライを奪って76-24で快勝した。

大きな見所はスクラム戦だろう。

京産大は2019年度限りで勇退した大西健監督の下、伝統的にスクラム強化に注力。

今季も伝家の宝刀は武器であり、日大戦の決勝点となった後半36分のペナルティゴール(PG)の機会は、スクラムのプッシュによる強制PK(ペナルティキック)によるもの。スクラムによるPK奪取が、15季ぶりの4強進出を決める逆転PGに繋がったのだ。

細木康太郎主将(帝京大学)

かたや帝京大もスクラムが大きな武器。対抗戦Aの早稲田大学戦ではスクラムから主導権を掌握して勝利した。京産大のPR平野叶翔(共同)主将、帝京大のPR細木康太郎主将はそれぞれ、スクラムを最前列で組む3番として闘志を燃やしているはずだ。

また大学最強クラスのフィジカリティを誇る帝京大に対し、京産大が接点で上回れるかどうかも注目点のひとつだろう。

京産大が接点で優勢となれば、バックスの決定力も活き、また相手を後手に回らせてオフサイドなどの反則を誘発もできるだろう。京産大のバックローは、強烈なタックラー三人衆(FL福西隼杜、FL三木皓正、NO8藤井颯)であり、彼らが帝京大を相手にどんなディフェンスを見せるか。

竹下拓己(京都産業大学)

もし帝京大が自陣で反則をすれば、京産大にはFB竹下拓己のPGという選択肢がある。

FB竹下は準々決勝の日大戦で、正確なプレースキックで5本のPGなど17得点。関西Aリーグでも天理大戦(19-10)、同志社大戦(22-19)といった接戦で、東福岡高出身の3回生FBの右脚は効果抜群だった。

京産大は国立競技場という関東の大舞台でも、これまで同様の試合巧者ぶりを見せたい。両軍が強みとするモールの攻防にも注目だ。

両軍のメンバーが発表されており、帝京大の先発は同志社大戦から1名変更。前節ゲーム主将を担ったFL上山黎哉に代わってFL山添圭祐が入った。

ケガ明けのPR細木康太郎主将はリザーブに名を連ねた。出場すれば対抗戦の明治大学戦以来、およそ1か月半ぶりの公式戦出場となる。

他の先発メンバーでは、帝京大はスクラム戦の最前列で戦うフロントローにPR照内寿明、HO江良颯、PR奥野翔太。非凡なボールキャリアーである1年生LO青木恵斗、機動力抜群のNO8奥井章仁ら。

バックスでは抜群のスキルに安定感が加わったSO高本幹也、プレイメーカーであるCTB押川敦治。決定力のあるWTB高本とむに、同志社大戦では突破を量産して76得点に貢献したFB谷中樹平が揃った。

一方、京産大は準々決勝からのメンバー変更はない。

一世一代のスクラム戦に臨む先発フロントローはPR野村三四郎、HO梅基天翔、大黒柱のPR平野叶翔(共同)主将。

両ロックは共に日本の高校を卒業したトンガレッジ出身のフナキ・ソロモネ(東京・目黒学院高)、アサエリ・ラウシー(日本航空石川)。

バックスではアタッキングハーフのSH廣田瞬(共同)主将、司令塔は千葉・流経大柏出身のSO家村健太。

攻守に活躍する東京・日体大荏原出身のCTBジェイミー・ヴァカラヒら。そして正確なプレースキッカーであるFB竹下拓己がポジション最後尾に立つ。

竜虎相打つ「帝京大学×京都産業大学」は2022年1月2日(日)、午後8時30分からJ SPORTS 1で初回放送。J SPORTSオンデマンドでも配信される。

新春の国立競技場で展開される、熱戦必至の王者対決。ファイナルに辿り着くのは関西王者か、対抗戦王者か。

文:多羅 正崇

多羅正崇

多羅 正崇

スポーツジャーナリスト。法政二高-法政大学でラグビー部に所属し、大学1年時にスタンドオフとしてU19日本代表候補に選出。法政大学大学院日本文学専攻卒。「Number」「ジェイ・スポーツ」「ラグビーマガジン」等に記事を寄稿.。スポーツにおけるハラスメントゼロを目的とした一般社団法人「スポーツハラスメントZERO協会」で理事を務める。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ