人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
歴史の進歩の瞬間を見た~優勝候補に負けを選ばせたジャパン~ ラグビーワールドカップ2019 日本 vs. アイルランド
be rugby ~ラグビーであれ~ by 藤島 大アイルランドが次につながる「おしまい」を選んだ。エコパスタジアム。最後の最後。ジャパンが落球。自陣最深部とはいえ7点を追って同点狙いの猛攻を仕掛けると思った。ところが交替で登場のスタンドオフ、ジョーイ・カーベリーは、ありがたいはずのターンオーバーの球をあっさり外へ蹴り出した。みずからゲームの幕を閉じたのだ。
J SPORTSの解説席で「あれ、なんで」と驚いた。ややあって理解はできた。「7点差以内の負けのボーナスポイント」を確実に獲得したかったのだ。
試合後、カーベーリ―本人に確かめると「裏のスペースもなく、そうすべきと判断した」と言った。指示があった? 記者に聞かれると「急なターンオーバーだったので自分で決めた」と明かした。本当であるかはともかく「ボーナスポイントの重要性」を個人としてもチームとしても意識していた。実際、ボーナスの「1ポイント」はのちに効いてくるだろう。
そして、そうであっても「アイルランド、反撃せずに敗北を選択」の事実は、少しは長く日本のラグビーを見つめてきた身には感慨深かった。あれは、ひとつの歴史的瞬間だった。スコアが同じ「7点を追う」であっても、体をぶつけ合い、互いに駆け引きを繰り出した感触がもう少しソフトなら、つまり、いくらかツキがなくて、この点差になっていると感じたら、やはり猛攻を試みただろう。そこまでの展開でジャパンのタフネスが身に染みたからこそ、自陣深くでの無理なアタックはさらなる失点の危機を招くと慎重になった。その事実をもってして「日本のラグビーはステージをひとつ上がった」と言い切りたい。ちなみに、敗将、ジョー・スミットはのちに国際統括機関のワールドラグビーに判定について問い合わせている。「(アイルランドの科せられた)4度のオフサイドのうち3度は誤審との回答を得た」。こんなニュースも「ステージをひとつ上がった」傍証だろう。
ジャパンは速く、いや、ものすごく速く、確かで、たくましく、したたかですらあった。ショートサイドの攻略、狭いスペースでのせわしないパス、小刻みなフットワークが、屈強精確なアイルランドのディフェンスを無力化させる。根底には膨大な反復をともなう猛練習がある。
元オールブラックスの背番号10、ニック・エバンスは、ハイランダーズでジャパンの現アシスタントコーチ、トニー・ブラウンとともに戦った経験がある。英国『ガーディアン』紙のアイルランド戦後の評論はだから的確だった。ブラウンの仕込んだジャパンのラン、パス、キックについて。「ピッチにおいては涼しい顔でやってのけているように映るが、練習では完璧にするための多大な努力があったはずだ。トレーニングでは何度もミスをして髪をかきむしってきたに違いなく、だから、試合になると相手に問題を引き起こさせることができた」。ジェイミー・ジョセフの日本代表を長く追う取材者が知っていることをロンドンのエキスパートはすぐにわかった。そういうゲームだった。歓喜へと至る過程は芝の上に浮き上がったのである。
9月30日。ここからジャパンが当たる両国の激突を見た。サモア対スコットランド。会場の地、神戸はやけに蒸した。ドーム式の御崎公園スタジアムの屋根は閉じられ、風の通らぬ分、さらに湿る。冷房のない部屋の窓を冷房があるかのよう開けない。不思議だ。英国の記者があとからきた仲間にこう声をかけた。「ようこそスウェットハウスへ」。これは北国、スコットランドにはきつい。そう読んだ。実にきつそうだった。それなのに34ー0の大勝。ボーナスポイントをもぎ取った。
どちらの側もよく倒れ、汗のつくボールは「石鹸のように滑る」(サモアのジャック・ラム主将)ので攻撃は途切れる。観客にものすごくおもしろい一戦ではなかった。それでもスコットランドの「根性」にある種の感動を覚えた。さぞや暑く苦しいだろうに最終盤のサモアの意地の猛攻にもくらいつく。足はよれよれでも失点なしの決意は揺るがない。ああ、やはりスコットランドに勝つのは簡単ではない。まずそう感じた。ついで、うれしくなった。いまのジャパンなら勝てる。勝って少しの不思議もない。考えたくないが、仮に敗れたら、悔やむのでも惜しむのでもなく多大なショックを覚える。そのことだって歴史の進歩だ。
最後に。熊谷でのジョージアーウルグアイ。レフェリーのウェイン・バーンズさんの笛がよかった。選手への敬意を忘れず、優しく寛容でありつつ、規律を保った。若きレフェリーよ、参考にしてみてください。
文:藤島 大
藤島 大
1961年生まれ。J SPORTSラグビー解説者。都立秋川高校、早稲田大学でラグビー部に所属。都立国立高校、早稲田大学でコーチも務めた。 スポーツニッポン新聞社を経て、92年に独立。第1回からラグビーのW杯をすべて取材。 著書に『熱狂のアルカディア』(文藝春秋)、『人類のためだ。』(鉄筆)、『知と熱』『序列を超えて。』『ラグビーって、いいもんだね。』(鉄筆文庫)近著は『事実を集めて「嘘」を書く』(エクスナレッジ)など。『 ラグビーマガジン 』『just RUGBY 』などに連載。ラジオNIKKEIで毎月第一月曜に『藤島大の楕円球にみる夢』放送中。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
リポビタンDツアー2024 ラグビー日本代表テストマッチ 日本 vs. ウルグアイ(11/16)
11月16日 午後10:15〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2024 帝京大学 vs. 明治大学
11月17日 午後1:50〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2024 天理大学 vs. 近畿大学 / 関西学院大学 vs. 京都産業大学
11月17日 午前11:35〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2024 早稲田大学 vs. 筑波大学
11月10日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2024 帝京大学 vs. 早稲田大学
11月3日 午後1:50〜
-
【限定】第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会 奈良県予選 決勝
11月17日 午後1:55〜
-
【限定】第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会 神奈川県予選 決勝
11月17日 午後12:55〜
-
【先行】第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会 大阪府予選 決勝
11月17日 午前10:55〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!