人気ランキング
コラム一覧
6月9日(日)から始まったラグビー日本代表の宮崎合宿。サンウルブズ遠征中の選手などを除いた36名(42名中)が参加し、8月末に発表されるワールドカップ最終スコッドの31名を目指す。
グラウンド練習初日となった10日(月)から、元気な姿を見せていたのは最年長38歳で、日本代表キャップ64を誇るLO(ロック)トンプソン ルーク。
宮崎合宿は2015年以来、4年ぶりのこと。2016年6月のアイルランド代表戦には出場したが、その後の代表活動には不参加。
それでも「体は動くし、メンタルもいい感じだった」とサンウルブズでスーパーラグビーに参戦。そこでのパフォーマンスが評価され、再び、日本代表メンバーに返り咲いた。
写真:FWでは日本代表最多の4度目の出場を目指すLOトンプソン
キャプテンのFL(フランカー)リーチ マイケルはトンプソンの代表復帰を「ハードワークするし ラインアウトの能力もあるし、リーダーシップもある」。
そして「ワールドカップも3回出ているし、彼の存在はとっても大きい。このタイミングで入ってきてくれるのはありがたい」と歓迎した。
トンプソンは「サンウルブズで僕のプレーは悪くなかったから、このレベルでもできる。(メンバーは)みんな知っているけど、僕はニューフェイス。下からだからがんばりたい」。
「ワールドカップに出たいけど、今は考えない。ウェイトトレーニング、フィットネスでベストを出し、コンタクト練習では最初から100%、ベストを出します」と笑顔で話した。
「毎日、毎日アピールする!」という38歳の大ベテランが、激しいポジション争いを勝ち抜いて、4度目のワールドカップ出場に闘志を燃やしている。
文/写真:斉藤健仁
斉藤 健仁
スポーツライター。1975年生まれ、千葉県柏市育ち。ラグビーと欧州サッカーを中心に取材・執筆。エディー・ジャパン全試合を現地で取材!ラグビー専門WEBマガジン「Rugby Japan 365」「高校生スポーツ」の記者も務める。学生時代に水泳、サッカー、テニス、ラグビー、スカッシュを経験。「エディー・ジョーンズ 4年間の軌跡」(ベースボール・マガジン社)、「ラグビー日本代表1301日間の回顧録」(カンゼン)など著書多数。≫Twitterアカウント
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【限定】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Aグループ 早稲田大学 vs. 帝京大学
6月22日 午後1:50〜
-
ラグビー ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ2025 1888 Cup B&Iライオンズ vs. アルゼンチン
6月20日 深夜3:40〜
-
【先行】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Aグループ 帝京大学 vs. 明治大学
6月15日 午後12:50〜
-
【限定】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Aグループ 明治大学 vs. 大東文化大学
6月22日 午後12:55〜
-
【限定】2025年度ラグビー関西大学 春季トーナメント 3・4位決定戦 関西大学 vs. 近畿大学 / 決勝戦 立命館大学 vs. 京都産業大学
6月22日 午前11:40〜
-
【限定】2025年度ラグビー関西大学 春季トーナメント 5・6位決定戦 関西学院大学 vs. 同志社大学
6月21日 午前11:55〜
-
【限定】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Bグループ 流通経済大学 vs. 筑波大学
6月22日 午前11:55〜
-
【先行】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Aグループ 早稲田大学 vs. 明治大学
6月8日 午後12:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!