人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2019年5月31日

大東文化、60失点の帝京戦からの修正、次戦は早稲田と対戦。ラグビー関東大学春季大会

ラグビーレポート by スポーツ大東編集部
  • Line

5月12日に行われた、春季大会第2戦目の対帝京大学戦。大東文化は前後半ともに帝京に圧倒され、計10失トライの7-60で敗北。初戦の東海大学戦に続き、春季大会2連敗となった。

前半開始早々に自陣ゴールライン目の前まで攻め込まれるピンチを迎えるが、ここは帝京戦より新たにメンバーに加わった、CTB(センター)シオペ ロロ・タヴォ(3年=ウェズリーカレッジ)らのタックルで危機を脱する。

その直後の前半10分、大東文化がハーフウェイライン付近まで攻めあがるが、パスを受けた星野大紀(4年=中部大春日丘)が相手タックルに対し転倒。

サポートは間に合わず、ボールを奪われる。そこで一気に帝京のBK(バックス)に攻め込まれ、トライを許した。

続く17分には、ディフェンスにまわった鎌田進太郎(2年=石見智翠館)が帝京BKにステップで抜かれ、そのままゴールラインまで走り切られる。

その後も24分、26分、30分と立て続けにトライを決められ、前半終了までに5トライを奪われ、0-33で試合を折り返す。

何もできずに終了した前半を振り返り、ハーフタイムでは2人目のサポートを特に意識していくことを話し合う。

FW(フォワード)の足が止まったところを、帝京のディフェンスに詰められ、そこでハンドリングエラーやノックオンというミスが起こっていた。

ハーフタイムには2人目のサポートを話し合う

後半に入ると、ハーフタイムでの話し合いが功を奏したのか、ついに大東文化のスコアが動く。

後半6分、フェーズを重ね主将でNO8(ナンバーエイト)の佐々木剛(4年=八戸西)が待望のトライを決める。しかし、反撃はこれのみだった。

大東文化はその後も攻め続けるが、帝京のプレッシャーに対してペナルティが相次ぎ、決定的なチャンスを作れないまま時間が経過していく。

帝京の猛攻は後半も衰えることもなく、結局最後まで流れを変えることはできずに7-60で試合終了となった。

チャンスは一瞬でピンチとなる

「(帝京は)1人1人が基本のプレーに忠実で、規律が取れていた。ブレイクダウンではサポートが早かったり。逆に遅いところを狙われて、ペナルティを多くとられてしまった」。

「そういう所がうち(大東文化)との違いかなと思う。」と、副主将でRP(プロップ)の藤井大喜(4年=黒沢尻工業)は振り返った。

パスをつないで敵陣まで攻め込み、チャンスを作った場面は少なくはなかった。しかし、それを決めきれたのは前半が終了し、後半開始直後の1度のみ。

試合を通して、ブレイクダウンの攻防でターンオーバーされ、貴重なチャンスを逃すというプレーが多く見られた。

しかし、スクラムでは帝京相手に有利に立ち、ペナルティを獲得するなどFWの自信につながった所もあると藤井は言う。

BKではシオペや長谷川昇(2年=バーカーカレッジ)らの力強いタックルやランは、次戦へ期待のかかるプレーとなった。

FB(フルバック)の鈴木匠(3年=札幌山の手)はサポートの点も指摘しつつ、ノミネートの甘さも敗因の1つに挙げた。選手自身の自信へとつながるプレーとともに、チームとしての課題も明らかになった帝京戦であった。

次戦の相手は早稲田大学。「BKに上手いプレーヤーが揃っているので、FW戦での勝利が必要」(藤井)と言うように、26日に行われた慶應義塾大学戦では、早稲田BK陣の活躍が目立った。

巧みなフットワークと足の速さで慶應義塾のディフェンスを抜き去り、トライを決めている。

ペナルティを犯さずに、最後までトライを取りきる。そのためにも早稲田戦では、帝京戦でたびたびチャンスを逃した場面である、ブレイクダウンでの攻防の改善、そして鈴木の言うノミネートを含めたディフェンス面の修正が、必要であろう。

大東文化としては、春季大会第3戦目の折り返し地点でもある早稲田戦で勝利し、続く慶應義塾戦と流通経済大学戦への足掛かりとしたいところだ。

大東文化大学と早稲田大学の試合は、6月2日(日)午後0:55から、J SPORTSオンデマンドでLIVE配信される。

文/写真:馬場修平(スポーツ大東)

スポーツ大東編集部

スポーツ大東編集部

1967年創刊。大東文化大学体育連合会所属。ラグビー部や陸上競技部、テコンドー部など国内外で活躍する「大東スポーツ」を、年4回の新聞発行やブログ、Twitterで学生たち自ら情報を発信する。現在活動している部員数は14名。随時部員募集中。
»Twitter »ブログ

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ