人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2019年1月1日

ベスト4が激突!決勝に駒を進めるのは? 第55回全国大学選手権 準決勝プレビュー

村上晃一ラグビーコラム by 村上 晃一
  • Line

2019年、ラグビーワールドカップイヤーが幕を開けた。2月に入ってスーパーラグビーが開幕すれば、日本のラグビー界は一気に世界一決定戦まで突っ走ることになる。その前に、高校、大学の日本一決定戦が佳境に入る。1月2日は、大学ベスト4の激突だ。第55回全国大学選手権準決勝は、秩父宮ラグビー場にて2試合連続で行われる。

第1試合は、12時20分キックオフ。2018年12月2日、関東大学対抗戦で行われた早明戦の再現だ。このときは、31-27で早大が勝っている。FW戦では優位に立つと思われていた明大は、早大の組織防御に行く手を阻まれた。この結果によって対抗戦4位枠となった明大は大学選手権3回戦から登場し、立命館大、東海大を倒してベスト4に駒を進めた。特に関東大学リーグ戦1部王者の東海大戦は、18-15という僅差勝負だった。一方の早大は対抗戦2位枠でシードされ、準々決勝で慶大との激闘を終了間際の逆転トライで乗り越え、この舞台に上がった。実力は拮抗している。12月の対戦以降、成長したのはどちらなのか。それを証明する戦いだ。

早大が準決勝に進出するのは実に5シーズンぶり。大学選手権が始まって以来、早大が4年連続で準決勝に進めなかったのは初めてのことだ。今回も12月と同じように集中力の高いディフェンスを繰り返すことができるのか。明大FWの圧力を押しとどめることができれば、SH齋藤直人の素早いパスさばきから、SO岸岡智樹の状況判断力、CTB中野将伍の突破力が生きる。準々決勝の慶大戦では体調が万全ではなかったFB河瀬諒介の調子が上がってくれば高速アタックに厚みが加わる。

明大は早大の攻撃力を封じるためにFW戦で圧力をかけたい。スクラムを押し込めば勢いづくだろう。スクラムの優劣は試合の最大の焦点になる。準々決勝から復帰してきたFB山沢京平の鋭いカウンターアタックは早大には脅威だろう。攻撃的なSH福田健太キャプテンの仕掛けで、パワフルなランが魅力のWTB高橋汰地、山沢らを走らせたい。

第2試合は、10連覇を狙う帝京大に関西王者の天理大がチャレンジする。両者の対戦と言えば、第47回大会の決勝戦を思い出す人も多いだろう。森田佳寿キャプテンの帝京大と立川理道キャプテンの天理大が緊迫感ある攻防を繰り広げ、終了間際の決勝PGで帝京大が三連覇を達成した、あの戦いだ。以降、帝京大は連覇記録を伸ばしてきた。

第53回大会の準決勝で天理大は再び帝京大と戦ったが、24-42の完敗。しかし、2018年8月の練習試合では、12-14と肉薄している。天理大史上最強とも称される今回のチームは果たしてどんな戦いを繰り広げるのか。167cmの両FL岡山仙治、佐藤慶に代表される、小さくてもひたむきに動き続ける天理ラグビーは、いったんディフェンスラインを突破すれば一気にトライまでつなぐ素早さが魅力だ。LOアシペリ・モアラ、NO8ファウルア・マキシはパワフルな突進だけではなく、攻守によく動く。不動のSOであり、正確なプレースキッカーである松永拓朗は、準々決勝で膝を痛めたが準決勝に間に合った。

迎え撃つ帝京大は、今季、対抗戦で明大に敗れるなど苦しんだが、負傷者も戻ってここに来て調子を上げている。191cm、119kgのLO秋山大地キャプテン、NO8ブロディ・マクカランを筆頭に激しく前に出て、決定力あるWTB木村朋也、FB竹山晃暉にスペースを与えたい。「10連覇して今年も大学日本一になることを年間の目標に掲げてきたので、その目標に向けてしっかりとプロセスを歩んでいきたい」(竹山晃暉バイスキャプテン)。帝京大の強さについて、天理大の小松節夫監督は「基本が徹底している」と話す。地面に転がるボールを素早く身を投げ出し、正確にダウンボールし、倒れてもすぐに立ち上がって次に備える。そして、ディフェンスは最後まであきらめない。それは天理大が目指すチーム像でもある。一瞬たりとも気の抜けない攻防が繰り広げられるだろう。

果たして、1月12日の決勝戦に勝ち残るのはどのチームなのか。昨シーズンと同じ組み合わせ、帝京大対明大になるのか、第50回大会以来の帝京大対早大か、それとも天理大対明大あるいは早大という史上初の決勝カードが実現するのか。満員の観客を魅了する戦いを期待したい。

村上晃一

村上 晃一

ラグビージャーナリスト。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。現役時代のポジションは、CTB/FB。86年度、西日本学生代表として東西対抗に出場。87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者として活動。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ