人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2018年6月21日

課題を抱えた早稲田、最終戦を飾れるか?ラグビー関東学生春季大会

ラグビーレポート by 早稲田スポーツ新聞会
  • Line

2ヵ月に渡り開催された関東学生春季大会も、残すところ日大戦のみとなった。

FWの核の一人LO三浦駿平(スポ3=秋田中央)

春季大会Bグループ第4戦の法政大学戦に、52-24で勝利を収めた早稲田大学は、日本大学戦を前に慶應義塾大学、天理大学、明治大学との試合に臨んだ。

この強豪校との3連戦は、この春に取り組んできたことを実践するまたとない機会だったが、結果は1勝も手にすることはできず、実力差を露呈。いい形で春シーズンを締めくくるためにも、日大戦は絶対に負けられない一戦となる。

この3連戦で課題として明確になったことは、後半の戦い方である。慶大戦では、試合終盤までリードを奪っていたものの、ラストワンプレーでトライを献上して逆転負け。

続く天理大戦では自分たちのミスから、後半だけで6トライを許す。そして今季王者・帝京大学に春季大会で勝利を飾っている明大との一戦では、ディフェンスで奮闘を見せたが後半のチャンスを決め切れずに、5–29で敗戦を喫した。

戦術面においては、今年は前に出るディフェンスに着手している早大。選手各自の的確な状況判断、そして前に出る勇気がこの戦術においては肝といえる。

春季大会で現在挙げている2勝は、このディフェンスシステムがうまくはまった形となったが、FL(フランカー)佐藤真吾主将(スポ4=東京・本郷)が「気持ち的に前に出られなかったのかなと思います」と明大戦後に語ったように、実力のある強豪校との試合ではなかなか発揮できていないのが現状だ。

また、早明戦で崩壊したスクラム、ブレイクダウンでの攻防についても修正も図り、日大戦という実戦の舞台で、春から積み重ねてきたことをものにしていきたい。

天理大戦では個の強い相手に力負け

対する日大は強力な1年生の外国人選手を擁し、力強いアタックを特徴とするチームである。特に、NO8(ナンバーエイト)ハラシリ・シオネは1年生ながら、春季大会4試合で挙げたトライ数は9。

早大は天理大戦では外国人選手の対応で後手に回り、「外国人選手に勝てるような1対1の力、フィジカルなのか、スキルなのかという問題ですけど、そこを上げていくしかない」。

そう相良南海夫監督(平4政経卒=東京・早大学院)が口にしているように、1対1の局面で早大がいかに外国人選手を食い止めることができるか注目が集まる。

現在の早大は週ごとに異なるテーマを設定し、その遂行に励んでいる。そして春季大会では内容と同時に結果も追求してきた。

だが、最終戦を前に2勝2敗と決して満足のいく結果を残せていない。日大とは現在同じ勝ち点で並んでおり、勝利したチームが2位で終えられる可能性がある。

創部100周年を迎えた今年、悲願の『荒ぶる』を達成するために——。この一戦で勝利を飾り、秋からの関東大学対抗戦につなげていきたい。

早稲田大学と日本大学の対戦は6月23日(土)午後1:55から、J SPORTSオンデマンドでLIVE配信される。 文:石井尚紀/写真:石名遥(早稲田スポーツ)

早稲田スポーツ新聞会

早稲田スポーツ新聞会

1959(昭和34)年創刊。人気の野球、ラグビーを中心に早大体育会44部をくまなく取材し、年12回の新聞発行およびWebやSNSによる情報発信を行う。現在部員170名で活動。»早スポHP»Twitter»Facebook

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ