人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

モーター スポーツ コラム 2022年5月20日

スーパーフォーミュラ2022 第4戦プレビュー 早くも一歩リードの野尻智紀、その快進撃を止める者は?

SUPER GT by 吉田 知弘
  • Line

野尻智紀(TEAM MUGEN)

2022年の全日本スーパーフォーミュラ選手権。今週末はオートポリスを舞台に第4戦が行われる。ある意味で、今回のレースが今後の流れを大きく左右する1戦となりそうだ。

ここまでの3戦を振り返ると、予選・決勝ともに昨年王者の野尻智紀(TEAM MUGEN)が一歩抜け出ているという印象。富士スピードウェイでの第1戦は予選こそトップ3を逃したが、決勝では戦略を駆使して挽回し、2位フィニッシュ。翌日の第2戦では“勝つためにはポールポジションが必要”と、自らを奮い立たせ、見事ポールポジションを獲得すると、決勝でも相手を寄せ付けない走りで、今季初優勝を飾った。

4月下旬の第3戦鈴鹿でも、予選日から速さをみせて2戦連続でポールポジションを獲得。ウエットコンディションとなった決勝レースでは松下信治(B-Max Racing Team)の逆転を許したが、2位でチェッカーを受け、しっかりとポイントを積み重ねた。

第3戦を終えて、ランキング2番手の平川亮(carenex TEAM IMPUL)に対して、16ポイントものリードを築いており、展開としては昨年の序盤戦と似て、ライバルよりも頭ひとつ抜け出ている感がある。

ただ、当の野尻本人は逆に警戒感を強めている。

「16ポイント差というのは、スーパーフォーミュラでは『あってないようなもの』だと思っています。仮に相手が優勝して僕がリタイアだったら、簡単にひっくり返されてしまいます。今リードをしているからと言って、気を抜くことなく、オートポリス大会でも、今まで通り優勝することだけを見て、やっていくしかないです」(野尻)

J SPORTS 放送情報

とはいえ、野尻はオートポリスで2020年にポール・トゥ・ウィンを達成しており相性は決して悪くない。雨模様の週末となった昨年は、様々な不運も重なり、上位に食い込むことができないレースとなった。

今のスーパーフォーミュラは、些細なきっかけでシーズンの流れが変わってしまうため、野尻としては今回も優勝もしくは表彰台圏内でフィニッシュして、次のSUGOラウンドにつなげたいと考えているだろう。それが、うまくいくかどうか。ある意味で、彼にとっては勝負どころの1戦となりそうだ。

これに対して“流れを変えたい”と思っているのが、野尻を追いかけるライバルたちだ。

鈴鹿では少し苦労しているようにみられたcarenex TEAM IMPUL勢は、ここで少しでもポイントを稼いで、トップとの差を縮めたいところ。関口雄飛は、オートポリスで優勝経験もあるだけに、平川とともに上位に食い込む姿が期待できそうだ。

また、復調の兆しを見せているKONDO RACINGの山下健太とサッシャ・フェネストラズも目が離せないほか、2020年には最終ラップまで野尻を追い詰める走りを見せた山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING)も、前回の鈴鹿大会で、何か良いきっかけを掴んだ様子。レース展開次第では、久しぶりに彼が表彰台に立つ姿も見られるかもしれない。

復調の兆しを見せている山下健太

この他にも、前回の鈴鹿で初優勝を遂げた松下や、開幕戦から安定して上位争いに食い込んでいる宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)など……挙げればキリがないくらい、有力なドライバーがひしめいている。

今回も1レース制ということで、土曜日に予選、日曜日に決勝という流れとなるが、おそらく予選で前方グリッドを獲得したドライバーが有利になるため、いきなり0.001秒を争う激しいタイムアタック合戦が繰り広げられるだろう。

さらに、ここ最近のレース展開をみていると、予選で後方になったドライバーが、早めにタイヤ交換を済ませて“アンダーカット”を狙ってくる傾向がある。そういう意味で、今回も最後の最後まで手に汗握る攻防戦が期待できそうだ。その中で、誰がオートポリス戦を制するのか。それによって、ここから本格化していくチャンピオン争いの行方も、大きく変わってきそうな予感だ。

J SPORTS オンデマンド番組情報

文:吉田 知弘

吉田 知弘

吉田 知弘

幼少の頃から父親の影響でF1をはじめ国内外のモータースポーツに興味を持ち始め、その魅力を多くの人に伝えるべく、モータースポーツジャーナリストになることを決断。大学卒業後から執筆活動をスタートし、2011年からレース現場での取材を開始。現在ではスーパーGT、スーパーフォーミュラ、スーパー耐久、全日本F3選手権など国内レースを中心に年間20戦以上を現地取材。webメディアを中心にニュース記事やインタビュー記事、コラム等を掲載している。日本モータースポーツ記者会会員。石川県出身 1984年生まれ

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!

モーター スポーツの放送・配信ページへ