人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

モーター スポーツ コラム 2019年7月6日

【スーパースポーツ世界選手権 第8戦イギリス】ドニントンで勝つのはまたもエヴァンブロス・ヤマハの2人か?

モータースポーツコラム by 辻野 ヒロシ
  • Line
大久保光

日本人ライダー、大久保光が躍進中の「スーパースポーツ世界選手権」の第8戦がイギリスのドニントンパーク・サーキットで開催されます。7月5日(金)〜7日(日)に開催される第8戦の模様は「J SPORTS」で7月7日(日)に生放送で楽しめます。

「スーパースポーツ世界選手権」は次戦のアメリカラウンドがないため、今回のドニントンでのレースを入れて残るレースは5レース。イギリスラウンドが終わると9 月まで約2ヶ月のサマーブレイクへと突入します。

今季の「スーパースポーツ世界選手権」はヤマハYZF−R6を走らせる「Evan Bros. World SSP Team」の2人、ランディ・クルメナッハー(ヤマハ)とフェデリコ・カリカスロ(ヤマハ)がチームメイト同士でマッチレースを展開しており、チャンピオン争いは実質この2人の戦いになりそうな雲行きです。彼ら以外で優勝したのはベテランのジュール・クルーゼル(ヤマハ)だけ。首位のランディ・クルメナッハー(ヤマハ)とランキング3位のクルーゼルの差は53点に広がってしまいましたから、現実的には逆転が厳しい状況になってきましたね。

ヤマハYZF−R6が現在の600ccクラスで最強マシンであるのは疑いようのない事実ですが、今季から2台体制となった「Evan Bros. World SSP Team」がここまで独走体制を築くとはシーズンが始まった当初は想像もしませんでしたね。昨年、サンドロ・コルテセ(現・スーパーバイク世界選手権)を起用して彼を王者へと導いた「Kallio Racing」はトーマス・グレインディンガー(ヤマハ)がランキング6位、イザック・ヴィニャーレス(ヤマハ)がランキング8位と低迷しています。

ランキング首位をチームメイト同士が争う「Evan Bros. World SSP Team」はイタリアに拠点を置くチームで、レーシングチームの結成は1985年と古いのです。元々はファビオとパオロのエヴァン兄弟が自身のレースをするためのチームでした。2010年代になってイタリア選手権などにチームとして参戦するようになり、600ccのヨーロッパ選手権で頭角を表すようになったのです。2016年から「スーパースポーツ世界選手権」に参戦するようになった、まだ3年目のシーズンという新興チームなのです。

実はフェデリコ・カリカスロ(ヤマハ)はヨーロッパ選手権時代からこのチームで共に戦ってきた仲間であり、ホンダCBR600RRで2016年に「スーパースポーツ世界選手権」にデビューした年もライダーはカリカスロの1台体制でした。翌2017年にカリカスロはヤマハのトップチーム「GRT Yamaha」に移籍。カリカスロと共に戦ってきたチームでしたが、そのまま「スーパースポーツ世界選手権」でチームを維持。2018年にはマシンをヤマハにスイッチし、ヤマハ・スイスとの契約でランディ・クルメナッハー(ヤマハ)を起用。いきなり第2戦・タイで優勝するなど、チームは大躍進を果たしました。

そして今季、フェデリコ・カリカスロ(ヤマハ)を古巣に呼び戻し、2台体制に。参戦3年目とは思えない大躍進ぶりです。おそらく今回もこの2人の優勝争いになるかと思うのですが、果たして勝つのはどちらでしょうか?

実はランキング上位のライダーで「スーパースポーツ世界選手権」でドニントンで優勝した選手はジュール・クルーゼル(2012年、当時ホンダ)だけ。ランディ・クルメナッハー(ヤマハ)は3位が最高位(2017年、当時カワサキ)。フェデリコ・カリカスロ(ヤマハ)は昨年の6位がベストリザルトになっています。

そして、同クラスのチャンピオン経験のあるルーカス・マヒアス(カワサキ)もドニントンの最高位は2位。実は優勝経験ライダーがほとんどいないドニントンでのレースになるのです。

今季からカワサキに移籍したルーカス・マヒアス(カワサキ)は前戦のミサノで移籍後初の3位表彰台を獲得。チームメイトの大久保光(カワサキ)は4点差に詰め寄られました。チーム全体としては登り調子になってきている証拠でもあるので、大久保の初表彰台にも期待しましょう。

辻野 ヒロシ

辻野 ヒロシ

1976年 鈴鹿市出身。アメリカ留学後、ラジオDJとして2002年より京都、大阪、名古屋などで活動。並行して2004年から鈴鹿サーキットで場内実況のレースアナウンサーに。
以後、テレビ中継のアナウンサーやリポーターとしても活動し、現在は鈴鹿サーキットの7割以上のレースイベントで実況、MCを行う。ジャーナリストとしてもWEB媒体を中心に執筆。海外のF1グランプリやマカオF3など海外取材も行っている。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!

モーター スポーツの放送・配信ページへ