人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2024年5月30日

世界に伍する圧倒的ポテンシャル、開花目前。サンフレッチェ広島ユース・木吹翔太がイメージする一番高い景色 【NEXT TEENS FILE.】

土屋雅史コラム by 土屋 雅史
  • Line

サンフレッチェ広島ユース・木吹翔太

うまく行ったことも、うまく行かなかったことも、受け入れて、消化して、成長に繋げてきた自信は確実にある。周囲から掛けられている期待にだって、もちろん応えたい。でも、自分に一番期待しているのは、間違いなく自分自身。イメージしている一番高い景色まで、絶対にたどり着いてやる。

「まずはサンフレッチェ広島で試合にどんどん出て、J1の舞台で活躍して、その先では海外でも活躍できるように頑張っていきたいです。その中でもちろんA代表も目指していますし、ワールドカップにも出たいと思います」

来季からのトップチーム昇格が内定している、203センチのスペシャルな才能。サンフレッチェ広島ユースのキャプテンマークを託された木吹翔太が見据える未来には、無限の可能性が広がっている。

「全体の内容としてはボールも持てて、相手のロングボールもディフェンスラインでしっかり弾けていたので、良かったかなと思います」。終わったばかりの試合を木吹はそう振り返る。プレミアリーグWEST第7節。名古屋グランパスU-18と対峙した上位対決はスコアこそ3-2ではあったものの、野田知監督も今季一番と認める内容でホームチームが勝利。山あいのグラウンドに広島ユースの歓喜の咆哮が響いた。

今季は一貫して3バックを採用してきたが、この試合は4バックにシフト。ただ、大きな役割は変わらない。「4バックになっても自分たちの繋ぐところとか、1枚剥がして運ぶところとか、中盤で数的優位を作ってとか、そこは変わらないですからね」と話す背番号4も時折自らボールを持ち出し、積極的にオーバーラップするシーンに、攻撃への意欲を滲ませる。

高円宮杯プレミアリーグ特集サイト

もちろん守備面でも一定の水準は落とさない。「トレーナーの方にメニューを組んでもらって、週の中でどういうサイクルで自分を高めていくかもちゃんと考えてもらって、そこにしっかりと取り組めているので、前よりは身体もごつくなってきましたし、動きもイメージと合ってきたので、そこへの手応えはあります」。長身ゆえに悩まされていた身体のバランスも、着実に改善されつつあるようだ。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ