人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
いよいよ「ザ・ホラー・ショー・アット・エクストリーム・ルールズ大会」の日本語字幕放送が近付いてきました!J SPORTSオンデマンドで7/26から放送です。
この大会、今まではホラーショーなんてタイトルは付いてなかったんですが、今回突如として出現したワードなんです。どうも不気味な香りがします。今回最もホラーな予感がするのはレイ・ミステリオ対セス・ロリンズの目には目を戦です。ん?目には目を戦?聞いたことない試合形式。ロウ#1416で勝利条件は「相手の目をえぐり出すこと」只一点とアナウンス。つまり、カウント3も無い、サブミッションでタップも無い。勿論反則裁定も無い。これはもう…
「なんじゃそりゃ!!!」
です。今までいろんな「なんじゃそりゃ」な試合を楽しんできました。天井に吊るされた鞄を取った人が勝ち、とか、救急車に相手を載せて後部扉を閉めたら勝ち、とかね。メキシコ湾に相手を落としたら勝ちというのもありましたね。試合はリング上から始まるけど両者が戦いながら会場の外に出て、車が往来する道を渡ってメキシコ湾に落とすという。チャボ・ゲレロがずぶ濡れになってたなぁ。こんな風にいろんな「なんじゃそりゃ」を観戦しましたが、今回はホラー感たっぷりの感じたことがない「なんじゃそりゃ」です。
前哨戦はアリスター・ブラックがマーフィを下し、ケビン・オーウェンズがセス・ロリンズを下し、ミステリオ陣営が圧勝。となるとセス・ロリンズの巻き返しに注目です。無策で臨むとは思えないですから。ダーティな試合運びを厭わないロリンズにとっては反則裁定が無いというのが突破口になりそう。そしてミステリオが何よりも守りたいのが息子のドミニク。このドミニクがキーパーソンになるのでは?さあ、どうなる!史上初の「目には目を戦」、観戦はその目で!!
あ、あと「なんじゃそりゃ」でいうと「ワイアット沼戦」もなかなかの「なんじゃそりゃ」な香りがしますよ。
そしてホラーでいうと、ロウ#1417で予告されているランディ・オートン対ビッグショーの未公認試合も妙にホラーの予感。ビッグショーの頭が吹っ飛ぶなんてこと…無いよね?
浅越ゴエ(ザ・プラン9)
高校時代からプロレスファンであり、15年前からWWEを毎週視聴。プロレス好きが高じて、「新吉本プロレス」の実況も務めた経験もある。また2014年から不定期で、「WWEジャパン」「J SPORTS」公認のWWE講座を主催している。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
オンラインショップ人気アイテム
-
ツール・ド・フランス2020 Blu-ray 2枚組
-
J SPORTS オリジナルマスク ホワイト(野球ボール)
-
Foot!× 内巻敦子コラボ 2021 イラストカレンダー
-
カレンダー(壁掛け) GREAT CYCLING RACES 2021
-
卓上カレンダー CYCLE ROAD RACE 2021
-
BORA-HANSGROHE Tシャツ「RIDE HARD STAY HUMBLE」 ブラック
-
2020 BORA-HANSGROHE TEAM 半袖ジャージ EX World Champion TDF
-
DECEUNINCK QUICK-STEP ボディーウォーマー
-
カンタベリー CCCピーナッツTシャツ(ユニセックス)ネイビー
-
オールブラックス 1ST レプリカジャージ)
J SPORTSで
WWEを応援しよう!