人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
RAW#1403-04「5・10MITBマネー戦予選開始!コロナ禍での7・2WWE日本公演の命運はいかに?」
WWE 前回までのロウ&スマックダウン by J SPORTS 編集部 0レッスルマニア(WM)36の余韻も冷めやらぬうちに、5・10「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」の出場権を賭けた戦いの火ぶたが切られた。4月13日放送(現地)の#1403では、女子のマネー戦予選が行われ、女子3選手の出場が決定した。予選第1試合に登場したアスカは、ルビー・ライオットにアスカロックを極めて快勝。続いて登場したシェイナ・ベイズラーは、インタビュアーからの質問も無視するキラーモード全開でサラ・ローガンを痛めつけ、最後はローガンの左腕を踏みつけて戦闘不能に追い込む。当初、裁定はローガンの勝利となったが、その後訂正されて試合続行不可能でベイズラーの勝利となった。女子予選の最後はナイア・ジャックス対カイリ・セイン。2倍以上の体重差をものともせずに前に出るカイリだが、圧倒的なパワーの前に打つ手を封じられ、サモアンドロップで3カウント。惜しくも予選敗退となった(翌週の#1404で再戦が行われたが、ジャックスが連勝)。
翌週20日放送(現地)の#1404では、男子予選が行われた。第1試合はアリスター・ブラックがブラックマスを決めてオースティン・セオリーを下し、マネー戦出場権を獲得。続く予選第2試合は、アポロ・クルーズがMVPにパワーボムでフォール勝ちし、出場を決めた。予選最終試合はレイ・ミステリオ対マーフィー。マンデーナイト・メサイア(=セス・ロリンズ)の肖像画を場内ビジョンに大写しにし、ロリンズ軍の名誉回復を賭けて挑んだマーフィーはパワーで優位に立つが、ミステリオに粘られた挙句、最後はフロッグスプラッシュで3カウント。マネー戦出場はならなかった。
一方、メサイア軍の総帥ロリンズは、WM36でケビン・オーエンズの軍門に下り、自らを“磔の状態である”と憔悴していたが、天からの啓示で奇跡的に復活。ドリュー・マッキンタイアを試合後に急襲し、5・10MITBでのWWE王座挑戦権を手にしている。
現在、パフォーマンスセンターのあるフロリダ州は外出禁止令が解除されておらず、WWEは5月放送分のエピソードについては4月25日より、新たな体制で収録番組として放送することを計画している。しかし、現地報道によれば6月の大会については、ライブイベントとして開催する意向のようだ。実際、6月12日(現地)に行われるスマックダウン・オハイオ州コロンバス大会のチケットは近々発売予定で、6月27日(現地)のニューヨークMSG大会、7月2日の大阪公演も開催される見込みである、としている。果たして、これは現実のものとなるのか。アメリカのメジャースポーツの中で、ライブ中継を続ける数少ないコンテンツであるWWEの今後の奮闘に期待したい。
J SPORTS 編集部
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
WWEを応援しよう!