人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2020年1月23日

微細な反則によるPKが勝負を決める。AFC U-23選手権での行き過ぎたVARの介入

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line

タイ代表監督(U-23代表兼任)を務めている西野朗は地元のファンの間でも人気を集めている。ワールドカップ予選では宿敵ベトナムなどと大接戦を繰り広げている最中だし、地元開催となったAFC U-23選手権でもグループリーグを突破。初戦のバーレーン戦では5対0という大勝を収めるなど“結果”を出しているからだ。

だが、西野人気の理由は“結果”だけではない。その攻撃的なサッカーが魅力的なためでもある。

大きなスペースを作って、早いテンポでパスを回すなど試合内容もアグレッシブで面白いし、選手起用や采配もサプライズ性がある。強豪相手にも引いて守るのではなく、攻め合いを挑むアグレッシブな姿勢がタイのファンにも歓迎されている。

しかし、U-23タイ代表は残念ながら準々決勝でサウジアラビアに0対1で敗れ、「東京オリンピック出場」という夢は潰えた。

しかし、この試合も前後半の立ち上がりにアグレッシブに攻めに行ったタイがいくつかの決定機を作っていたし、サウジアラビアにボールを握られる時間が多くはあったが、それでも耐え抜いていた。

西野監督のタイは攻撃力は高いが守備には不安がある。早いパス回しをされるとスライドが追いつかず、反対サイドにフリーな選手を作ってしまう。だが、幸いにもサウジアラビアの攻撃にはスピードがないので、タイのDFも相手選手をしっかりつかまえることができていた。そして、試合は終盤まで0対0のまま推移した。延長戦に入れば、西野監督がまたどんな思い切った采配を見せてくれるか……。

約1万5000人の観衆は固唾を飲んで見守っていた。

だが、勝負はPKの判定であっけなくついてしまった。状況はこうだ。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ