人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
11節を終わって首位リヴァプールとは8ポイント差の4位。チェルシーの序盤戦は上々だ。
好調の要因はフランク・ランパード監督の積極策である。タミー・エイブラハム、メイソン・マウント、カラム・ハドソン=オドイ、フィカヨ・トモリといった若手を抜擢。恐れ知らずのアタッキング・フットボールでサポーターを喜ばせている。
また、新戦力のクリスティアン・プリシッチも徐々にフィットし、ジョルジーニョは絶妙のパス感覚で攻撃をコントロールしている。11月24日にはマンチェスター・シティとのビッグファイトが控えているが、現状のチェルシーなら派手な撃ち合いを見せてくれるのではないだろうか。
J SPORTS放送情報
-
FIFA U-17 ワールドカップ ブラジル 2019 準々決勝-1 オランダ vs. パラグアイ
放送日:2019年11月11日(月) 放送時間:午前 4時 15分~午前 7時 00分
-
FIFA U-17 ワールドカップ ブラジル 2019 準々決勝-2 韓国 vs. メキシコ
放送日:2019年11月11日(月) 放送時間:午前 7時 45分~午前 10時 30分
ただ、微妙な立場に追いやられた選手もいる。何人かのベテランが蚊帳の外になりつつある。
たとえばオリビエ・ジルー。わずか4試合の出場で、先発は2節のレスター戦だけだ。プレー時間も120分と少なく、残念ながらまだ1点も決めていない。センターフォワードの優先順位は、エイブラハム、ミチュ・バチュアイの後塵を配する三番手。ベンチ入りさえ難しくなってきた。
ペドロのポジションも約束されていない。ジルー同様にノーゴール。開幕節のマンチェスター・ユナイテッド戦、2節のレスター戦、7節のブライトン戦に先発しただけだ。ハドソン=オドイやプリシッチの台頭によって、ペドロもまた、優先順位は決して高くない。
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 4
-
サッカー フットサル コラム 3
-
サッカー フットサル コラム 2
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 4
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!