人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

スキー コラム 2020年3月5日

熾烈な個人総合優勝争い

鳥人たちの賛歌 W杯スキージャンプ by 岩瀬 孝文
  • Line
念願のW杯出場をつかんだ渡部弘晃(東京美装)
『注目のRAW AIRシリーズ』
北欧フィンランドのラハティはその強風に乗りさえすれば、あるいは強い追い風に対応しながら飛べば、なんとか上位に食い込むことができる。
そのラハティ団体戦で日本チームは5位に終わった。

続く個人戦の1本目で小差の2位につけた小林陵は、2本目に飛距離を伸ばせず7位に後退。これで個人戦の最終4試合を残して、はかなくもW杯個人総合2連覇がなくなってしまった。
「もう、総合優勝は無理ですよ」
勝利を期待されていた札幌W杯の3位表彰台で、いくらか憮然とした表情にあった小林陵は直後の記者会見で、そういう嘆きを口にしていた。
それは背後から追い上げてくる強豪欧州選手の勢いを感じるがまま放った一言だった。
W杯16勝のまま足踏みが続く小林陵侑(土屋ホーム)
もとから今季はW杯個人総合で2連覇の夢に包まれていた小林陵は、まずロングシーズンを乗り切ることが命題となった。しかし、その基礎体力をつけたい夏場の時期に腰の痛みに見舞われ出遅れの感があった。
同様に土屋ホーム監督兼選手の葛西紀明も腰の故障から、調整不足に陥りなかなか飛距離を伸ばせないでいる状態だ。
さて、ノルウェーで今季ラストを飾るRAW AIR(ロウエア)は4会場の試合、合計16本で総合タイトルが決まる。 伝統あふれるオスロ・ホルメンコーレンでは7日の団体戦と8日に個人戦。そこから北上して五輪開催地のリレハンメルでは10日に個人戦。さらに北へと進み北極海が望める港町トロンハイムで12日の個人戦。最後は一気に南下してオスロからバスで3時間余の距離、フライングジャンプで名を馳せる巨大な台ビケルスンにおいて14日に団体戦、15日は個人戦が開催されて、それがそのままW杯最終戦になる。
このRAW AIRの連戦は、否応なく激しい優勝争いがみられそうだ。

W杯個人総合のタイトルはイエロービブを手にする休養充分なクラフトか、堅実な安定ジャンプのもとラハティで勝利して勢いの波に乗るガイガーなのか。そこに地元の利をもって髭のヨハンソンやフォルファンそして復活を果たしたタンデあたりが果敢に飛んで、地元のおおきな応援を受けて混戦に持ち込もうとするノルウェーチームも手強い。そういう毎試合、手に汗握る好ゲームとなりそうだ。

今季好調でW杯個人総合優勝を狙うガイガー(GER)


また、このあとにフライングの世界選手権(3月19~22日)が行なわれるプラニツァ(スロベニア)は、強風もあれば乱風にもなる世界有数な飛ばし台だ。
現地は毎度のことながらシーズン終了のお祭り状態、長距離フライトの際にはプラニツァ音頭が鳴り響き、それはもう楽しくうららかなシーズンファイナルを迎える。

文/写真:岩瀬 孝文

岩瀬 孝文

ノルディックスキージャンプの取材撮影は28年以上、冬季五輪は連続5回、世界選手権は連続12回の現地入り取材。スキー月刊誌編集長を経て、2007札幌世界選手権では組織委員会でメディアフォトコーディネーターを務めた。 シーズンに数度J SPORTS FIS W杯スキージャンプに解説者として登場。『冬はスキー夏は野球』という雪国のアスリートモードにあり、甲子園の高校野球や大学野球をつぶさに現場取材にあたっている。

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
スキーを応援しよう!

スキーの放送・配信ページへ