人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
竹野比奈選手&竹野仁奈選手「感謝を伝えられる演技がしたい」 | フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋
フィギュアスケートレポート by J SPORTS 編集部 0竹野比奈選手は今季限りでの引退を発表
フィギュアスケートファンの“もっと選手の素顔を知りたい!”という熱い想いに応えるべくスタートした、「フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋」シーズン8がスタート!
日本選手はもちろん、海外選手のプログラムも多数手掛ける振付師・宮本賢二さん(KENJI)が、ゲストを迎えて、楽しく、真剣にトークを繰り広げます!
今回のゲストは竹野比奈選手と仁奈選手。2019年にユニバーシアードにも出場した姉の比奈選手は、昨シーズン、飯塚杯で優勝。いよいよ今シーズンがラストシーズンになります。一方、妹の仁奈選手は、2019年の中四国九州選手権で4位となり、飯塚杯でも3位に。福岡のスケート姉妹として知られた二人です。
中庭(健介)コーチについて
中庭コーチについて
──福岡では中庭(健介)コーチに指導してもらっていましたが、中庭コーチの指導はどうでした?
比奈:色々考えて、それを提案してくれる感じで、すごい頭の回転が速いなと思う方で、次から次へ提案をしてもらえて、自分の意見もちゃんと聞いてもらえて、指導者してもらえていたことがありがたいなと思っています。
──本人、喜ぶんじゃない。伝えておきます!仁奈ちゃんは?
仁奈:私はそれほど健介コーチがめっちゃ担当というわけじゃなかったんですけど、試合の前に笑わせてくれたりとか、緊張をほぐしてくれる先生で、本当に困ったときは「こうしたらいいよ」とか、試合中に起きる対策とかを教えてくださったので、すごくありがたいと思っています。
──ちなみ「こうしたらいいよ」って言われたのは、何て言われたの?
仁奈:ジャンプの種類とか。もしこのルッツがパンクしたらトゥーループに変えた方が良いとかです。
──選手のことをすごい思ってくれて、優しい先生よね。
比奈・仁奈:はい。
ユニバーシアード2019、全日本フィギュアスケート選手権大会2019を振り返って
──比奈ちゃんは2019年にユニバーシアードに出場。結果は6位。すごい、入賞やん。どうでしたか、その大会は。
比奈:ショートがすごい自分の中でも上出来で、すごい「嬉しい!楽しい!」みたいになってたんですけど、それでフリーが緊張しちゃって、全然上手くいかなくて「悔しい...」ってなって、楽しいとか悔しいがどっちも混ざった試合でしたね。
──ショートは良かったんだ。メダルを狙ってしまったところがあったんかな?
比奈:全然、狙ってはないですけど。良い演技をしたいというのはいつもあるので、調子も良かったので、それが出なかったというか、悪い方に転がっちゃった感じですね。
──でも、最近は試合に行くときの気持ちが強くなっていると感じているけど、どうですか?
比奈:前よりは「やるぞ!」みたいなのが空回りしないようにはなってきたかなとは思います。
──仁奈ちゃんは試合に行くときは強気で行ってるの?
仁奈:行ってますけど、結構、空回りすることが多いです....。
──ガチッと嵌ったときに絶対良い演技ができると思うから、楽しみにしています。比奈ちゃんのユニバーシアードを見ていて、仁奈ちゃんはどんな感じで応援してたの?
仁奈:時差もすごいあるし、なんかもう、映る人がみんな外国人だし、まず日本代表というのがすごいと思いました。そんな中でも堂々と楽しそうに演技していたのが、すごい印象的で、すごいなと思いました。
あわせて読みたい
-
-
-
-
フィギュア スケート コラム 0
輝かしい未来を夢見る若手フィギュアスケーターたちの共演! | ISU世界ジュニアフィギュアスケート選手権2022 プレビュー
-
フィギュア スケート コラム 0
「今後のビジョン」| 町田樹のスポーツアカデミア 【特別編】 ~アーティストとアスリートの身体・精神論~ 音楽家 反田恭平
-
フィギュア スケート コラム 0
「ライバルの存在」| 町田樹のスポーツアカデミア 【特別編】 ~アーティストとアスリートの身体・精神論~ 音楽家 反田恭平
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!