人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

フィギュア スケート コラム 2018年10月25日

【小塚崇彦のフィギュアスケート・ラボ】アイスダンス編 <後編>

小塚崇彦のフィギュアスケートラボ by J SPORTS 編集部
  • Line

スピン

東野:ラスト、8番要素「CoSp2」ですね。

小塚:スピンですね。

東野:このカップルは「CoSP」=コンビネーションスピンというふうに選択していますが、要素の正式名称は「ダンススピン」なんですね。

小塚:これがあれですね、あの、2人で組んでやるやつですね。

東野:そうです。昨年のおさらいになりますけれども、ダンススピンには2種類ありまして、「足換えをしないスピン」と「足換えのあるコンビネーションスピン」。そのどちらを選択してもいいんです。

小塚:はい。

東野:これちょっと紛らわしいんですけど、この要素はダンススピンの1つの種類としての「コンビネーションスピン」なので、4番要素(コンビネーション・ワンフット・ステップ・シークェンス)の名称の頭にある「コンビネーション」とはちょっと違います。

小塚:また別なんですね。

東野:8番要素のほうは共同作業で、レベルもGOEも1個です。それに加え、シングル・ペアは「コンビネーションスピン、足換えあり/なし」ってありますよね?ダンスの場合は、両パートナーが1回足を換えた時点で「コンビネーションスピン」なんです。足換えがあるものはコンボ、無いものはスピン。ダンススピンの中に2つあるんです。

小塚:2つしか分かれてないんですね。

最後に

小塚:最後になるんですけど、今回のルール改正によって、ISUにとってどういった方向にアイスダンス界が進んで行って欲しいとか、そういった期待はありますか?

東野:まあやはり、シングル・ペアとアイスダンス、技術委員会は別個にあったとしても、両委員会ともにフィギュアスケートの発展、技術革新、そして完成度をギリギリまで求めていく、そういう方向性は全く一緒です。で、冒頭にも触れましたとおり、アイスダンスの場合はイノベーティブな技術革新を数字で表すことができない。でもそれ以上にやはり音楽性、芸術性、そして競技性をバランスよく発展させて、完成度の高い演技を求めていくと思っています。

まとめ

J SPORTS編集部

J SPORTS 編集部

 

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!

フィギュア スケートの放送・配信ページへ