人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ショートダンス ツイズル
小塚:それではツイズルについてお願いします。
東野:ツイズルはシングルのフットワークでも非常に高速回転ですごく長く、8回転9回転して盛り上がるところだと思うんですが、アイスダンスでも最も拍手がでるところですね。
小塚:シングルでも馴染みがあるので、観戦されてる方も見やすいですもんね。
東野:アイスダンスのツイズルの特徴は単独で行われるのではなく、離れた状態で2人が必ず同じことをする。そして1つ目と2つ目のツイズルがセットで行われます。それぞれのツイズルの始まりをわかりやすくするため1つ目から2つ目に移行するつなぎのステップは制限があります。ショートダンスの場合は1歩以内。
小塚:あまりいろんなステップを入れずに、シングルでいうとコンビネーションジャンプのようにテンポよくする感じですね。
東野:そうです。
フリーダンスのエレメンツ
小塚:ここまでショートダンスのエレメンツを教えていただきましたが、続きましてフリーダンスをお願いします。
東野:はい。フリーダンスではパターンダンスエレメンツ、パターンダンスタイプステップシークウェンスがなくなります。リフト、ステップシークウェンス、ツイズル、ダンススピン、コレオエレメンツが要素になります。それぞれ、ショートダンスと少し違うところがあり、リフトはショートダンスでは1回だけだったんですがフリーダンスでは2or3回に増えます。そして、フリーダンスのリフトは、ショートリフトとロングリフトを1回ずつでもいいですし、ショートリフトを3回やっても大丈夫です。ただし、男性の氷上の滑る形状(ストレート、カーブ、ローテーショナル、ステーショナル)は全部違ったものでないといけません。
J SPORTS フィギュア公式Twitterをフォローしてフィギュアの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
フィギュア スケート コラム 2
-
フィギュア スケート コラム 4
-
フィギュア スケート コラム 0
-
フィギュア スケート コラム 1
-
フィギュア スケート コラム 0
【フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋】with フィギュアスケート・ラボ ~18/19シーズン予習SP~ 後編
-
フィギュア スケート コラム 0
【フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋】with フィギュアスケート・ラボ ~18/19シーズン予習SP~ 前編
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!