人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
試合の行方
『モスクワは涙を信じない』という1979年のロシア映画に「人生は40歳から始まる」という有名なフレーズがある。セルゲイ・ヴォロノフはここ数年、多くの関係者からピークを過ぎた選手として見られていたが、今シーズンは「人生は30歳から始まる」とインタビューで自らの人生を振り返りながら語るまでの復活劇を見せ、その活躍は驚きと称賛をもって迎えられた。グランプリシリーズではNHK杯優勝、アメリカ大会3位、ファイナル4位と好調をキープ、安定した4回転トウループを跳んでいる。
ヴォロノフと同じく、思慮深く賢明なインナ・ゴンチャレンココーチの指導を受けるマキシム・コフトゥンは、逆に背中の怪我に悩まされ苦境に喘いでいる。ここ数年、大きな期待を背負いながらなかなかそれに応えられない、彼の持つ複雑な人間性もまた魅力であるのは確かなのだが、そろそろ関係者やファンも痺れを切らしている状態、回復、また奮起を期待したい。
J SPORTS フィギュア公式Twitterをフォローしてフィギュアの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
-
-
-
-
フィギュア スケート コラム 1
【プレビュー:全米フィギュアスケート選手権2021 女子シングル】急激な成長期の真っ只中にいる15歳のアリサ・リュウが3連覇に挑む
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!