人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
【フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋】村元哉中&クリス・リード組<エピソード1>
フィギュアスケートレポート by J SPORTS 編集部 0アイスダンスあるある
村元:例えば試合とか行ったら、公式練習でも絶対にみんなコスチュームとメイク、髪の毛全部やって練習する。シングルでは絶対やらない。
——アイスダンスは絶対試合の服着るよね。始めた頃に一回はあるというアイスダンスあるあるやねんけど、キリアンホールドで足をスイングするやん。一回は女性蹴るとか
村元:ある?
クリス:ないない。
——蹴られたことは?
クリス:ないね。
——そういう軽いので
村元:難しい(笑)。
——シングルやったらさ、クロス何回でもやっていいけど、そんなのしたらあかんやん。三歩って決めたら三歩やん
村元:いや、あるあるじゃない。
——アイスダンスのトゥが小さいとか
クリス:小さい。
村元:エッジが短い。靴も短い。
——パートナーが練習休みの時は、どう練習していいかわからなくなって、適当な感じになってしまうとかない?
村元:めっちゃわかります(笑)。みんなジャンプがないからカンタンとか言うけど、めっちゃ難しい(笑)。
——そうなんよね。シングルでいう助走っていうのがアイスダンスでそれが得点源。スケーティングも。あ、アイスダンスってループがない
クリス:ああー、そっか。
村元:ないない。
クリス:それがアイスダンス。
村元:何でなんでしょうね。
——足があたるからとかそんなんじゃないの?
クリス:えーとね、知らない。
——公式練習中に、意外とみんな声を出すやろ
村元:出しますね。
——シングルって絶対に声出さへんやんか。で、同じコースにいてもどっちも絶対どかへん
村元:絶対どかない(笑)。
——他は?
村元:試合の時、シングルの選手は六分間練習なんですけど、ダンスは実は五分練習しかない。その一分って結構違います。
J SPORTS 編集部
J SPORTS フィギュア公式Twitterをフォローしてフィギュアの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
-
-
-
-
フィギュア スケート コラム 1
【プレビュー:全米フィギュアスケート選手権2021 女子シングル】急激な成長期の真っ只中にいる15歳のアリサ・リュウが3連覇に挑む
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!