人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
横浜キヤノンイーグルスとトヨタヴェルブリッツ、プレーオフトーナメント進出の4位を争う戦い。ジャパンラグビー リーグワン第10節
ラグビーレポート by 斉藤 健仁 0昨季から沢木敬介監督となり、アグレッシブなラグビーを見せている横浜キヤノンイーグルス。雨が予想される中、FW陣の奮闘、そしてSH山菅、SO小倉のゲームコントロールに期待がかかる。
前節の会見で和沢木監督が「僕らはどこが相手でも自分たちのスタイルをしっかりと貫き、ミスを恐れずアグレッシブにチャレンジすることが大事」と話していたが、その言葉を強豪を相手に悪天候でも実行力を持ってできるか。
トヨタヴェルブリッツ
次に前節、埼玉パナソニックワイルドナイツに26-51で敗れたトヨタヴェルブリッツのメンバーを見ていこう。FW1人、BK2人のメンバーを替えて臨む。
FWの第1列は新人の清水岳(帝京大学出身)と淺岡俊亮という若いPR2人、HOはベテラン彦坂圭克が務める。LOも4番は3年目の秋山大地、コンビを組むのはオールブラックス経験豊富なパトリック・トゥイプロトゥだ。
J SPORTS 放送情報
-
ディビジョン 1・2全試合放送!
-
第10節 横浜キヤノンイーグルス vs. トヨタヴェルブリッツ
3月18日(金)午後6:50 J SPORTS 1で生中継
バックローは2019年のワールドラグビー世界最優秀選手のFLピーターステフ・デュトイ、先発に復帰したジャッカルが武器のFL古川聖人、そしてNO8にはキャプテンを務める日本代表の姫野和樹が入った。
BKは共同キャプテンの1人である茂野海人が9番をつけて先発し、ライオネル・クロニエとハーフ団を組む。CTBはチャーリー・ローレンスとロブ・トンプソンがコンビを組む。バックスリーは元日本代表WTBウィリアム・トゥポウと、昨季はスタメンで躍動したWTB高橋汰地がリーグワンデビューとなり、FBは7人制日本代表で長らく活躍した小澤大が入った。
リサーブを見ると身長2mのLOマイケル・アラダイス、日本代表経験のあるバックローのフェツアニ ラウタイミ、スピードのあるSH福田健太、南アフリカ代表FBウィリー・ルルー、父もトヨタ自動車でプレーしたバティリアイ・ツイドラキと豪華な布陣となった。後半からチームに勢いを与えるはずだ。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!