人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
埼玉ワイルドナイツvs.東芝ブレイブルーパス東京
前節は「BYEウィーク」(休みの週)で試合がなかった「ジャパンラグビー リーグワン」のディビジョン1。2月19・20日の第6節からA・Bカンファレンスの交流戦が始まる。
19日(土)、3連勝(勝ち点14)で5位まで上がってきた埼玉パナソニックワイルドナイツはホストの埼玉・熊谷ラグビー場に、勝ち点で1つ上の4位、東芝ブレイブルーパス東京を迎える。
新型コロナウィルス感染症の陽性者が出てしまい、開幕から2試合が中止になったトップリーグ最後の王者・埼玉ワイルドナイツ。前節はNTTコミュニケーションズシャイニングアークス浦安東京ベイに48-5で快勝して3連勝を達成。ロビー・ディーンズ監督は「いいパフォーマンスが出せた」と満足げだった。
一方、東芝ブレイブルーパス東京は東京サントリーサンゴリアス、トヨタヴェルブリッツには負けたものの、今季は力のあるところを見せており、前節はホストで静岡ブルーレヴズに59-26と快勝。
トッド・ブラッカダーHC(ヘッドコーチ)は「容赦なく実行するという部分をやりたいと話して試合に臨んだ。すごくいいラグビーができたと自負しています」と胸を張った。
いずれにせよ両チームともに上り調子であり、交流戦1試合目ということもあり、上位チームを追うためには勝ちたい試合である。
埼玉パナソニックワイルドナイツ
まずホストである埼玉ワイルドナイツのメンバーを見てみたい。前節、快勝した試合からFW(フォワード)1人、BK(バックス)1人の2名を交替。ほぼベストメンバーといっていいだろう。
FW第1列は日本代表のPR(プロップ)稲垣啓太と平野翔平、さらにキャプテンの日本代表HO(フッカー)坂手淳史が務める。LO(ロック)はジャック・コーネルセンとコンビを組むのが、先発に復帰した元イングランド代表ジョージ・クルーズだ。
バックローは変わらず、前節MOM(マン・オブ・ザ・マッチ)に輝いたFLベン・ガンター、ジャッカルの名手FLラクラン・ボーシェー、さらには若きNO8(ナンバーエイト)福井翔大の3人が務める。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!