人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2022年1月1日

明治大学、新しい国立競技場での初勝利を目指して東海大学と対戦。ラグビー全国大学選手権 準決勝

ラグビーレポート by 明大スポーツ新聞部
  • Line

武内を中心としたFWのモールディフェンスに期待

ラグビー全国大学選手権準々決勝で早稲田大学を破った明治大学。今季3度敗れていた因縁のライバル相手に、FW(フォワード)の奮闘で逆転勝利を収めた。5年連続の年越しを叶え、準決勝で迎え撃つは東海大学。

東海大は関東大学リーグ戦を4年連続で制しているリーグ戦の絶対的王者。「外国人も日本人のFWもとにかく強力で、身体も大きいところが強みのチーム」(左LO/ロック山本嶺二郎・法2=京都成章)。毎年セットプレーを強みにしたタフなFW陣と、パワフルなランでスタンドを沸かす外国人選手たちがチームカラーとなっている。

「司令塔が2人いると思っている」(SO/スタンドオフ伊藤耕太郎・商2=国学院栃木)。東海大はSO武藤ゆらぎ、左CTB(センター)丸山凜太朗という2人のゲームメーカーも揃っており、BK(バックス)にも一切スキがないチームに仕上がっている。FW、BK全体の攻撃力は大学で随一と言える。

特に警戒したい東海大のプレーは、FWのラインアウトモールだ。印象的だったのは準々決勝、慶應義塾大学戦の前半26分。ラインアウトからモールを組むと、勢いが止まることなく圧倒してトライを挙げた。

「モールディフェンスはこだわって、激しくやってきたので、全部止める気持ちでやっていく」(右LO武内慎・商3=石見智翠館)。明大は東海大の得意な形を抑えて流れを引き込めるか。また、自陣でラインアウトを行わせないためにも、ペナルティにはいつも以上に気を付けたい。

発表されたスタメンで、東海大のFWは109.3キロ。一方、明大は102.8キロと平均体重では差が開いている。「ここまでずっとFW優勢に戦えていたが、強いFWに対してどれだけできるか」(HO/フッカー田森海音・政経4=長崎北陽台)。

ここまでの選手権2試合の勝因はスクラムで圧倒するなど、FWにあったと言える明大。これまでの相手より格段に強度が上がる中で、FWがどこまで奮闘できるかで試合の流れは大きく変わる。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ