人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2021年9月27日

【ハイライト動画あり】フィジカルの優位性は揺るがず。東海が関東学院から9トライを奪って大勝発進。

ラグビーレポート by 直江 光信
  • Line

丸山凜太朗(東海大学)

夏合宿を実施できなかった東海大学にとっては、試合間隔が大幅に空いた状態で迎える秋の開幕戦。初戦の硬さに雨の影響も重なって、80分間を通して細かなエラーや連携の乱れはつきまとった。それでも最終的に57-5とスコアが開いたのは、ラグビーの土台となる部分で関東学院大学を大きく上回ったからだった。

開始1分すぎ。スクラムを一気に押し込んでペナルティを獲得すると、タッチキックで前進して敵陣22メートルライン付近のマイボールラインアウトのチャンスをつかむ。フィールドの中央で強いランナーを当てて相手ディフェンスを集め、SO武藤ゆらぎのラインブレイクからFLオフィナ・アフが外を抜け出し早々に先制点を刻んだ。

7分にはキックレシーブから切り返し、左サイドのオープンスペースをCTB丸山凜太朗→WTB谷口宜顕→リターンで丸山と、お手本のようなカウンターアタックで仕留め切る。部のプライドであるコンタクト力を押し出してもぎ取った1本目に続き、優れたスキルと的確な状況判断できっちり好機をものにして立て続けに2つ目のトライを挙げた。この時点で、試合の流れは大きくブルーのジャージーの側へと傾いた。

以降、東海大学はセットプレーや接点の攻防で厳しくプレッシャーをかけ、着実に得点を伸ばしていく。18分に連続展開からCTB丸山がふたたびゴールラインを超えると、25分にWTB谷口、42分にはNO8ノア・トビオがトライを追加。ハーフタイムを迎える段階で、スコアは31-0まで広がった。

後半もゲームは東海大学の主導で進む。8分、ゴール前の左ラインアウトからモールを押し切ると、17分にスクラムのプッシュオーバー、24分にはラック連取できれいにオーバーラップを作り入替でピッチに入ったばかりのFLレキマ・ナサミラがトライを追加。その後、関東学院大学の意地の反撃を受け守勢に回る時間帯もあったものの、失点を39分の1トライのみに抑えてフィニッシュした。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ