人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
――1年、フランスでプレーして、新リーグが始まる日本が参考にすべきところは? やっぱり、どの「TOP14」のチームも地域とローカルの人たちと絆がある。チームに対する誇りが強くて、応援に対する熱量がすごく違うなという感じがありました。
例えば、ワールドカップで日本代表のファンの人たちが熱くなりましたが、そういったのが毎試合あるという感じでした。(コロナ禍の無観客で)リーグ戦の最初の数試合と、最終戦とプレーオフの1回戦としか体感してませんが、その数試合でもそういうのがありました。
――来季の目標は? やっぱり優勝を目指したい。ヘッドコーチも替わるので、どういったラグビーをするか楽しみですし、できるだけ多くの試合に出たい。来季もしっかり泥臭くやっていきたいと思います。
――この後、日本代表に合流します。6月26日にはブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ戦が控えています みんなと久しぶりに会うので、そういった部分でも楽しいですし、新しいチームになっているので、連携の部分でどういった化学反応が起きるか楽しみです。ライオンズに関してはスーパースターばかりいるので、その時点で楽しみです。
――日本代表vs.サンウルブズは見ましたか? ライブでは見られなかったので、あとから見ました。結構、プレッシャーがかかっているのもありましたし、久しぶりの試合で当然、ミスするのはみんな予想できたと思うので、そこは別に気にしなくていいと思う。新しいプレイヤーのいいプレーがあったので、そこは日本代表にとって、いい材料じゃないかなと思います
――試合前にSO(スタンドオフ)松田力也に注目していると話していました キックも良かったですし、戦術に沿って、落ち着いてやっていたと思うので、すごく成長している感じがありました。
――これから日本代表に合流します。どんな部分で貢献したいですか? フランスで経験できたことが、自分にとってはすごく大きく関わっていくと思うので、試合中で、どういう状況になるかわかりませんが、負けている状況でも、勝っている状況でも、どうやって対応するのかをしっかり表現していきたい
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!