人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2020年12月26日

最多出場、最重量選手、監督の出身大学No.1…。ラグビー全国高校大会あれこれ

ラグビーレポート by 斉藤 健仁
  • Line

最多出場68回、最多優勝15回の秋田工業

12月27日、大阪・東大阪市花園ラグビー場で開幕する100回目の「花園」こと、全国高校ラグビー大会。今大会は記念大会のため通常より12校多い、63校が出場する。今回のコラムでは、花園に出場するチームや選手のあれこれ、数値やデータなどを紹介していきたい。

まず、100回の記念大会を迎える今大会の出場回数は秋田工業(秋田)の68回目が最多で、日川(山梨)が50回、佐賀工業(佐賀)が49回、報徳学園(近畿ブロック)と新田(四国ブロック)が46回、新潟工業(新潟)が45回と続く。

連続出場回数は、佐賀工業の39回連続が最多で、石見智翠館(島根)の30回連続、仙台育英(宮城)の25回連続、東福岡(東福岡)の21回連続と続く。前回出場から最も期間が空いての出場は、盛岡工業(岩手)の12大会ぶりが最長だった。

初出場の川越東

初出場は川越東(埼玉第1)、開志国際(北信越ブロック)、四日市工業(東海ブロック)、創志学園(中国ブロック)の4校だ。

また、今大会に出場している高校の中で、過去の優勝回数の最多は秋田工業の15回がダントツのトップで、東福岡が6回、東海大大阪仰星(大阪第1)、常翔学園(大阪第3)、目黒学院(東京第1)が5回、桐蔭学園(神奈川)が2回、西陵(愛知第2)、茗渓学園(茨城)が1回優勝している。

63校の監督の出身大学は1位が日本体育大学で18人、2位が東海大学で6人、3位は天理大学で5人、4位は大阪体育大学、国士舘大学、福岡大学、早稲田大学がそれぞれ3人ずつだ。やはり、体育・スポーツ系の大学や学部・学科出身の先生が多いのが特徴だ。

ちなみに20年前も日本体育大学出身の監督は17人、10年前は13人、5年前は15人で、やはり日本体育大学出身者が最多だった。今も昔も、日本体育大学出身の先生たちが高校ラグビー界を支えていると言えよう。

また、近年はトップリーグチーム(東日本社会人、関西社会人リーグ時代も含む)で選手として活躍した指導者が増えてきた。

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ