人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2020年10月30日

対抗戦中盤の注目カード 王者・明大に慶大が挑む

村上晃一ラグビーコラム by 村上 晃一
  • Line

関東大学対抗戦Aは今週末、第4週に入る。第3週まで全勝で走るのは明大早大帝京大の3チーム。10月11日の第2週で筑波大を54-17で下した帝京大の充実が際立っている。11月1日の秩父宮ラグビー場はファンの注目度も高く、コロナ禍で入場者数の制限があるとはいえ、早々に前売りチケットが売り切れた。第1試合は早大と帝京大の全勝対勝。第2試合で伝統の一戦、明大対慶大がある。

10/18 筑波大対明治大

昨季は対抗戦A5位となり、全国大学選手権出場を逃した慶大は、栗原徹監督が2年目の指揮でチーム力は着実にレベルアップ。今季の初戦で筑波大に敗れたものの、その後は日体大立教大を大差で下し、調子を上げている。一方、2年ぶりの全国大学選手権制覇を目指す明大は危なげのない3連勝だが、先週の筑波大戦は激しいプレッシャーを前にミスが多くなり、苦しみながら後半突き放した。

両者は9月13日、シーズン開幕前に合同練習を行った。明大、慶大ともにメンバーを入れ替えながらゲーム形式の対戦もあり、僅差勝負を繰り広げている。LO相部開哉キャプテン(4年)を筆頭に素早く前に出てプレッシャーをかける慶大に、その中でもスペースを見つけてトライを獲り切る明大。約1カ月半の時を経て、進歩したのはどちらなのか。

明大は2週間前の筑波大戦から先発で1名のみの変更。SO池戸将太郎(1年)に代わって齊藤誉哉(2年)が起用される。また、筑波大戦でFBだった石田吉平(2年)とWTB小島昂(4年)がポジションを入れ替わる。彼らアウトサイドBKをどう機能させるのか。HO田森海音(3年)、LO片倉康瑛(4年)を軸にセットプレーを安定させ、ボール争奪戦で優位に立ってタイミングの良いボールを供給したい。

10/4 慶大対筑波大

対する慶大は、10月18日の立教大戦から先発で2名の交代。FW8人は変わらず、SOは2試合ぶりに中楠一期(2年)が先発し、SOだった鬼木崇(2年)はCTBに入り、CTBで先発していた中村大地(3年)はリザーブに回る。立教大戦でマン・オブ・ザ・マッチに選出されたのは、HO原田衛(3年)。前半に3トライをあげる活躍だったが、高校日本代表、U20日本代表、ジュニア・ジャパンと各レベルの代表を経験し、トップリーグのチームも注目の存在だ。スクラムリーダーとして明大の強力FWの前に立ちはだかる。

今季はどのチームもシーズン前の準備は不足しており、公式戦の中で例年以上の成長が求められている。伝統のライバル同士の戦いは選手の力を引き出し、チーム力アップにつながる。互いの意地がぶつかり合うタックル、ボール争奪戦は特に注目だ。

文:村上晃一

村上晃一

村上 晃一

ラグビージャーナリスト。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。現役時代のポジションは、CTB/FB。86年度、西日本学生代表として東西対抗に出場。87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者として活動。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ