人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
2019年ワールドカップ(W杯)優勝国、南アフリカ代表“スプリングボクス”の8選手が登場する。
10月9日(金)に開幕した南アフリカ国内大会「スーパーラグビー(SR)アンロックト」。
国内7チームが11月下旬までの全7節で総当たり戦をおこない、栄えある国内王者を決める。
ストーマーズ スタメン
ストーマーズは19年W杯の代表戦士が7名先発。
日産スタジアムで優勝杯を掲げたFLシヤ・コリシ主将をはじめ、フォワードではPRフランス・マルハーバ、PRスティーヴン・キッツォフ、HOボンギ・ンボナンビが揃ってスタメン。
バックスではSHハーシェル・ヤンチース、SOダミアン・ヴィレムセ、FBウォリック・ヘラントの計7名が揃い踏みとなる。
ライオンズ スタメン
対するライオンズは、代表歴の長いSOエルトン・ヤンチースが主将としてチームのアタックを統率する。
スプリングボクスの有力選手は、今後もSRアンロックトに参戦できる可能性がある。
10月31日(土)より、伝統の南半球4か国対抗戦「ザ・ラグビーチャンピオンシップ(TRC)2020」がオーストラリアで集中開催される予定だったが、事態が一変。
新型コロナの影響による南アフリカの渡航制限、プレイヤーの安全面など複合的な理由から10月16日(金)、リーグ統括団体であるSANZAARが南アフリカ代表の大会不参加を発表した。ニュージーランド代表などとの対決を楽しみにしていたファンには残念なニュースだ。
ただ人材の宝庫である南アフリカでは、国内でもハイレベルな競争が期待できる。まずストーマーズの先発メンバーでノンキャップの有望株を見てみよう。
22歳のNO8ジュアルノ・オーハスタスは有望株だ。U20代表として参加した国際大会でMVPに輝いた逸材であり、豪快な突進に注目したい。
SHヤンチース、SOヴィレムセの19年W杯代表コンビが指揮を執るバックスでは、21歳のCTBリカス・プレトリアスはぜひ見ておきたい。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!