人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
駐車場リレーでトレーニング!ラグビー 田中史朗×バドミントン 奥原希望 コロナに負けるな!困難突破トーク競技を超えてONE TEAM編(ラグビー日本代表 田中史朗×バドミントン日本代表 奥原希望×ラグビージャーナリスト 村上晃一)
J SPORTSプロデューサーコラム by 杉山友輝(J SPORTSプロデューサー) 0コロナ終息後、食べに行きたいモノは?
両選手ともコロナウイルスの終息後は外食に行きたいと話す
村上:コロナウイルスが終息したら何をしたいですか。競技と個人と両方教えてください。
奥原:バドミントンを早くしたいです。ファンの皆さんから温かい言葉をたくさんいただいて、支えていただいているので、私からも言葉を届けたいと思って発信してきましたが、一日も早くコートの中で元気で走り回っている姿をお見せしたいです。
田中:やりたいことだらけですね。ラグビーはもちろん、外食もしたいですし。僕もファンの方が温かい言葉をかけてくださったので、普及活動にも参加したいですね。特に、この期間中は子供たちもすごくストレスが溜まったと思うので、この現役期間中に自分が学んできたことを子供たちに伝えたり、何かプレゼントをしたりして、いつも以上の笑顔になってもらえるよう行動したいです。
村上:まず何を食べにいきたいですか。
田中:いつも行っている居酒屋に行って、大将やお店の方と喋って一緒に食べたり飲んだりしたいですね。
奥原:やっぱり焼肉ですね。自宅では和食メインになるのでお肉が食べたいです。
村上:今後、注目してほしいところを教えてください。
田中:今年36歳になりますが、レギュラーを勝ち取って、ファンの皆さんにベストなパフォーマンス、年齢関係なく出来ること、全力を尽くしてがんばってる姿を見てもらいたいです。
奥原:東京五輪が1年延期になって、新たな自分になれる、成長できる時間が出来たと前向きに考えています。
9月に試合再開の予定ですが、進化しているなと感じてもらえるよう上を目指していきたいです。
村上:最後にスポーツファンに向けてメッセージをお願いします。
奥原:スポーツはやる人、見る人に分かれると思いますが、どちらにとっても苦しい状況だと思います。
必ず終息する日はくるので今を乗り越えた先には明るい未来が待っていることを信じて、みんなで助け合って頑張っていきましょう。
田中:緊急事態宣言は解除されましたが、完全に終息したわけではないので、我慢は続きますが、家で出来ることを楽しんで、終息した際にみんなで笑顔になれるよう頑張って乗り越えましょう。
村上:本日はありがとうございました!
文:J SPORTS 杉山友輝
杉山友輝(J SPORTSプロデューサー)
若手のADを見るとすぐに「メシくってるか?」という昭和臭いプロデューサー。担当競技は卓球・ラリー・ゴルフ。毎日自らで作ったカスピ海ヨーグルトを食べるのが健康法。ニックネームはスギP。
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!