人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2019年11月29日

明治大学、帝京大学に40得点完勝、明早戦は25年ぶりの全勝対決。ラグビー関東大学対抗戦

ラグビーレポート by 明大スポーツ新聞部
  • Line

写真:40mの独走トライを決めたキャプテン武井

今年も明早戦がやってくる。全勝対決となる今回は、4シーズンぶりの優勝を目指す明治大学と、2年連続での優勝を目指す早稲田大学との一騎打ちとなる。

全勝で早稲田大学を迎え撃ちたい明治大学。前節の帝京大学戦、序盤から流れを引き寄せた。ここまで5戦全勝で迎えた相手は大学選手権9連覇の実績を誇る宿敵・帝京大学。

前半は、FW(フォワード)陣がフィジカルファイトを制し、試合を優位に進める。26-3で折り返した後半は、一進一退の攻防を繰り返す。最後は帝京大の猛攻を交わし、40-17でノーサイド。2年連続で帝京大を下した。

またしても赤壁を打ち破った。昨年度は1トライ差で勝利した明大。今節も激闘を繰り広げた。前半3分、右大外から内側に展開し、PR(プロップ)安昌豪(営4=大阪朝鮮)が相手を引きつけ、スペースをつくる。

走り込んだFB(フルバック)雲山弘貴(政経2=報徳学園)がビックゲインを披露した。そのままインゴール左に持ち込み7-0。

「練習でやっていたことが試合で出せて、相手のディフェンスも乱せた」(安)。流れをつかんだ明治大学は、そのまま一度もリードを許すことなく、26-3で前半を終えた。

しかし、後半開始直後には明大のオフサイドからいきなり帝京大学にトライを献上してしまう。「前半の流れで、余裕を持ってしまった」(雲山)。

後半に奪われた2つのトライは明大のミスがきっかけ。こちらも2トライを挙げ最終的に40-17と突き放したが、明早戦へ課題が浮き彫りになった。

「FW(フォワード)頑張りに尽きる」(田中澄憲監督)。奪った6トライの内、4つがFW陣のトライ。そして、ブレークダウンやスクラム、マイボールラインアウトからのモールトライなどチャンスを演出した多くはFWが起点となった。

「何度もコミュニュケーション重ねて、パニックにならないように努めた」(LO/右ロック箸本龍雅・商3=東福岡)。激しいプレーの裏には、綿密な連携があった。

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ