人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
◆ブランビーズ(オーストラリア)×サンウルブズ(日本)
◆スーパーラグビー2019第13節/5月12日(日)/GIOスタジアム(オーストラリア・キャンベラ)
◆敵地で今季3勝目に挑んだ狼軍団だが、序盤に主力2選手が負傷交代、スクラムでも劣勢となりリズムに乗れず――。
第13節を迎えたスーパーラグビー(SR)2019で、オーストラリアに遠征中のサンウルブズ(2勝9敗)が、敵地でブランビーズ(5勝6敗)と激突した。
前座試合で日本代表候補による特別チーム「ウルフパック」が、ブランビーズBと対戦。66-17で勝利し、今季強化試合を4勝1敗とした。
ウルフパックに続きたいサンウルブズは、先発のFW第1列にPR三上正貴、HO堀江翔太、PR山下裕史。
LOコンビはマーク・アボットとグラント・ハッティング。ゲーム主将はFLダン・プライアーが務めた。
ハーフバック団は、NECでもコンビを組んだSH茂野海人(トヨタ自動車)、SO田村優(キヤノン)。田村は10番で今季初先発。
バックスリーは、好調の2人、WTBゲラード・ファンデンヒーファー、FB山中亮平。そして1週間の出場停止処分となったセミシ・マシレワに代わり、スキルフルなユーティリティBK、ジェイソン・エメリーが11番に入った。
また追加招集された元U20アイルランド代表のPRコナン・オドネルがリザーブ入り。この日の後半26分に途中出場し、SRデビューを果たした。
日本代表は6月の宮崎合宿前に「35~40人程度」に絞り込まれる。
サンウルブズに参加する代表候補選手にとっては、セレクションマッチの意味も帯びるが、この日特にディフェンスで精彩を放ち、主導権を握ったのはブランビーズだった。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!