人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2018年12月27日

早稲田実業、80年の時を経て全国の舞台にカムバック。全国高校ラグビー大会のみどころ

ラグビーレポート by 斉藤 健仁
  • Line

花園に初登場の早実

1918年の第1回大会から100周年を迎える今年の「花園」こと、全国ラグビーフットボール大会(12月27日~1月7日@東大阪市花園ラグビー場)。

なかでも、ラグビーファン、スポーツファンの耳目を集めているのが、「早実」こと、早稲田実業(東京第1)だ。もちろん、ジャージーは早稲田大学と同じ「赤黒(アカクロ)」である。

早実は東京第1地区の決勝で、花園優勝5回を誇る國學院久我山に43-19と快勝して出場を決めた。

1月の新人大会で21-64、5月の春季大会で21-41と敗れていた強豪を破って、82シーズン(79大会)ぶり6度目の出場を決めた。

82シーズンぶりに全国の舞台へ

82シーズンぶりというのは、山口(山口)の持っていた64シーズンを抜く歴代最多ブランク記録だ。早実が前回出場したのは1936年(昭和11年)度大会。

その年は1月に兵庫県西宮市の甲子園南運動場で大会が開催されていたため、早実が「花園」でプレーするのは初となった。

就任5年目で早実を花園に導いたのは、J SPORTSでラグビーのプロデューサーを務める大谷寛HC(ヘッドコーチ)だ。

大谷寛HC、大会中は有給休暇

花園を決めた瞬間、大谷HCは「一昨年、昨年の3年生たちの顔が浮かんだ。やっと花園にたどり着いた」と言うように、早実は3年連続で決勝に進出。

キャプテンのNO8(ナンバーエイト)相良昌彦(3年)は3年目の決勝だったため、場慣れしていることも大きかった。

大谷HCは早実、早稲田大ラグビー部のOBで、かつては早稲田大のジュニアチームのコーチを務めていた。

ただ、「早稲田大はなかなか人材を確保できない。そのためには系列校を強くしないといけない」と常々感じていたため、母校・早実の指揮を務めることを決めた。

なお、大谷HCは花園で早実に帯同している間は、有給休暇を取って指揮にあたる。

大学やワセダクラブからS&Cコーチやコーチを派遣してもらったり、大学に練習に行ったりと「高大連携」を深めた。

また、人材を確保するため、OBにスカウト担当を決めて、丁寧に声をかけていった。スポーツ推薦の精度もあるが、試験も行なわれるため、希望者の半数は不合格になってしまうという。

ただ、徐々にラグビー経験者も集まり、予選決勝では実に15名中7名が「親が早稲田大ラグビー部出身」である「2世」という布陣だった。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ