人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2018年9月7日

帝京大学戦力分析:対抗戦8連覇、大学選手権10連覇を目指す絶対王者

ラグビーレポート by 帝京スポーツ新聞部
  • Line

最終学年となった副将の竹山

一方のBK陣。「誰か一人に頼るのではなくキャプテンを中心に全体のレベルを上げていく。そういうチームにしていく」と語るのは学生としてはラストイヤーを迎えた竹山晃暉(4年=御所実)。

WTB(ウィング)としての攻撃力に加え、昨季から務めるキッカーとしての活躍にも注目が集まる。

また、CTB(センター)の本郷泰司(3年=京都成章)は「得意なプレーは1対1のタックル」と話すように春季大会では持ち前の運動量で積極的にディフエンスラインに参加する姿が目立った。

アタックでもボールキャリとして毎試合、ビッグゲインみせていただけに対抗戦でも攻守の中心になるに違いない。

さらに昨季を通じて多くの試合経験を得て、今やレギュラーに定着したSO(スタンドオフ)の北村将大(2年=京都工学院)や、WTBの木村朋也(2年=京都工学院)、FBの奥村らも確実にレベルアップをしている。

BK陣はこれらの選手に加えて西川虎哲(1年=京都成章)や、押川敦治(1年=京都成章)など、高校時代に花園を沸かせたルーキーが、この秋でいかなる成長を見せるかも、チーム全体のレベルアップという意味で注目したい。

特に西川は春季大会で全4試合中、途中出場も含めると3試合に出場し、第2戦の大東文化大学戦では公式戦初となるトライを挙げた。

西川はこの秋の対抗戦においても、1年生として注目選手の1人になることは間違いなく、本人も「ステップで相手のディフェンスをずらすのは自信がある」と話すように自他ともにステップに定評がある選手だ。

このようにFWとBKともに活躍に期待がかかる選手が今年も多い帝京大であるが、対抗戦においてやはり大きなカギを握るのはセットプレー。

そこで相手を圧倒し、綺麗な球出しがされることで個々のレベルの高いスキルが攻守ともにリズムを生み、試合の主導権を掴むことができる。

初戦の相手は成蹊大学(昨季対抗戦8位)で昨年は帝京大が優位に立ち、完封勝利を見せている(○70-0)が、会場が秩父宮ラグビー場というだけあって必要以上に力が入る可能性も考えられる。

対抗戦8連覇、その先の大学選手権10連覇の偉業を成し遂げるためにも、まずは初戦で昨年同様に相手を圧倒し、チームとして勢いに乗りたいところだ。

文:清水幸志郎/写真:太田和樹(帝京スポーツ新聞部)

代替画像

帝京スポーツ新聞部

1996年創刊。帝京大学体育局所属の公認クラブにして唯一の学生新聞。ラグビー部をはじめ、柔道部、空手部、野球部など帝京大体育局の情報を年4回の発行で熱く伝える。現在部員13名で活動。 Twitter @teikyo_sports

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ