人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
引退を噂されたオジェは、ラッピとマシンをシェアし来季も参戦することとなった。
ヒュンダイチームの体制はタナク・ヌーヴィルと3台目をソルドとソルベルグがシェア。
フォードはヒュンダイからクレーグ・ブリーンが移籍。来年の技術規定の大変更に向かって動きつつあります。
ラリー・オブ・スペインの概要は次のとおりです。
SS本数 | SS km | Liaison km | Total km | |
---|---|---|---|---|
L-1(10/15) | 6 | 112.02 km | 548.57 km | 660.59 km |
L-2(10/16) | 7 | 117.54 km | 372.42 km | 489.96 km |
L-3(10/17) | 4 | 50.90 km | 208.84 km | 259.74 km |
Total | 17 | 280.46 km | 1129.83 km | 1410.29 km |
コンパクトな高速ラリーです。
文:福井敏雄
福井 敏雄
1960年代から欧州トヨタの輸出部員としてブリュッセルに駐在。1968年、トヨタ初参戦となったモンテカルロからラリー活動をサポート。トヨタ・モータースポーツ部のラリー担当部長、TTE(トヨタ・チーム・ヨーロッパ)副社長を歴任し、1995年までのトヨタのWRC圧勝劇を実現させた。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!