人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

モーター スポーツ コラム 2021年7月7日

【SUPER GT チームの舞台裏にお邪魔してみました】8号車 ARTA 野尻智紀/ライアン・ディングル チーフエンジニア

SUPER GT by 島村 元子
  • Line

──ライアンエンジニア、野尻選手からのフィードバックやリクエストを語る
R:野尻はどっちかというと、フィードバックが細かいタイプでリクエストはそんなに細かくない。『クルマを速く仕上げてください』って感じなんだけど(笑)。フィードバックが細かくて、でも逆に細かいフィードバックのおかげでいいクルマが作れる。速さがあるから、多分あまり(セッティングが)合ってないクルマをあげても(用意しても)タイムを出せることは出せる。去年の最初のほうはそれを感じてたんだけどね。もっともっとコンシスタント(一貫性のある状態)で『ああいうパフォーマンスを出したいから、こういうふうにクルマを仕上げたい』っていう感じて言ってて。そこらへんのフィードバックがほんとにパフォーマンスとの繋がりとしてすごくあると思うんだよね。あとは、GTはテストとレースが結構違っているから、テストでは逆にそれを毎回毎回、言って欲しいね。レースウィークエンドでは、たまに『今回、このセットは微妙だけど、切り替えてこのセットでベストを出そう』というふうにチームとして判断するんで。野尻はベテランだから、そういうポイント──切り替えポイントもうまく決められると思ってる。今年はそういうふうにここまで行けてるね。

8号車 ARTA NSX-GT

8号車 ARTA NSX-GT

N:多分、今までいっしょにやる前までの環境っていうのがそれぞれ違ってて、それが今現在の自分を作ってると思うんですよね。過去の経験っていうのが。だけどそれがまず結構(ライアンと)違うな、っていうのが初めに感じてて……。そこをどう自分たちのフィーリングだったりクルマに対する考え方だったり、合わせていくかっていうところにトライ&エラーが必ず必要だったと今はすごく思いますね。だから最近は、SFも隣でライアンがやってますし(※5)、その辺も含めて自分たちが何を考えてクルマをどうしていきたいかっていうのをある程度わかってくれていて、そこで方向性なんかも僕たちと同じ──僕と仁嶺が思ってる今のネガティブなところを正しくクルマとして潰していってくれているので、その辺は2年目になってきて、さらに僕たちの力がさらに強くなったかなと思っているところですね。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!

モーター スポーツの放送・配信ページへ