人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
さて、ハイブリッドマシンを引っさげて参戦するトヨタは、今年の大本命なわけですけれど、WECがどのような性能の均一化をするのかによって、どれだけの優位性があるかが決まるのです。しかしながら、1週間前のテストデーの結果を見ても、それほど大きなアドバンテージはあるようには思えませんね。つまり、楽に勝たせてくれる状況ではないということですね。
ル・マンにおいては、運も大事であると思いますよ。
昨年を例にとれば、トヨタさんは、予選終了までは、とても良い流れだった。しかし、その後、運が悪いとしか思えない負のパワーに包まれてしまった。一昨年だって、勝利を手中に収めたと思いきや…。あの中嶋一貴選手の「ノーパワー」ですよ。
先月に行われたトヨタさんのル・マン24時間参戦事前説明会では、とことんネガティブ要素を潰して、万一クラッシュしても、ドライバーがなんとかピットまで戻れるような訓練も積み重ねてきたと行っていました。
トヨタさんは、今回唯一のハイブリッドマシンとして、見えない敵と向かい合って、勝利を目指すというル・マン史上初めてと言って良い戦いを演じなくてはならないのです。
頑張れ!トヨタ!
高橋 二朗
日本モータースポーツ記者会。 Autosport誌(英)日本特約ライターでもあり、国内外で精力的に取材活動をするモータースポーツジャーナリストの第一人者。1983年からルマン24時間レースを取材。1989年にはインディー500マイルレースで東洋人としては初めてピットリポートを現地から衛星生中継した。J SPORTSで放送のSUPER GTのピットレポーターおよび、GTトークバラエティ「GTV」のメインMCをつとめる。
J SPORTS モータースポーツ公式Twitterをフォローしてモータースポーツの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!