人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ドゥカティはジュニアチームから22歳の新人、マイケル・ルーベン・リナルディ(ドゥカティ)をデビューさせ、シングルフィニッシュを両レース共に飾っていますから、カワサキに対して良い条件の揃っている今、大量ポイントを得ておこうという策略もありそうです。
苦しい中でも2勝をしっかり飾っているジョナサン・レイ(カワサキ)ですが、今回のアッセン・TTサーキットは彼に有利にはたらくかも知れません。というのもここは彼が得意とするコース。カワサキとしてもずっとポールを取り続けていますし、レイはカワサキで6連勝中。移籍前のホンダ時代から数えて斡旋で7連勝中なのです。やはり、そういった得意とするコースでレイが見せる走りというのは今回の注目どころではないでしょうか。昨年までのようなずっと流れに乗っていける状況では無さそうなので、予選でポールを奪えるかという部分もポイントになってきそうです。
また、今回はオランダでの開催ということで、ヤマハのマイケル・ファンデルマーク(ヤマハ)が注目を集める大会になります。ファンデルマークは今シーズン、タイのレース2でチームメイトのアレックス・ロウズ(ヤマハ)に勝ち、2位表彰台がベスト。ホンダからデビューした2015年に2度の3位表彰台を獲得。これが「スーパーバイク世界選手権」で自身初の表彰台になり、プレミアクラスのライダーとして一躍注目されるキッカケになりました。そして翌2016年も地元アッセンで3位表彰台に立っていますし、ヤマハに移籍した昨年も前半戦のベストである4位を獲得と、常に表彰台を争う状態にあります。
J SPORTS モータースポーツ公式Twitterをフォローしてモータースポーツの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!