人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
テン・ハグも厳しい夏を覚悟しているようで、現有勢力の整理と若手のレベルアップに主眼を重き、再建に着手するとの情報が大勢を占めてきた。創造力にあふれ、エネルギッシュなスタイルを志向する新監督が、マグワイアやリンデレフに満足するだろうか。
「5~6人の大物が必要だ」
OBのギャリー・ネヴィルは古巣にムチを入れるが、この男は現実から目を背けている。チャンピオンズリーグの出場権を持たないユナイテッドに、だれが好き好んで移籍するのだろうか。
サー・アレックス・ファーガソンが退任して9年、ユナイテッドは一敗地にまみれ、ついに瓦解した。あとは立ち直るしかない。
もはやビッグ4でも6でもない。優勝したマンチェスター・シティとは35ポイント差、最終盤まで四冠チャレンジを続けたリヴァプールとは34ポイント差、4位のトッテナムとも15ポイントもの開きがある。
一介のクラブとして、泥だらけになる覚悟はあるか!
文:粕谷秀樹
粕谷 秀樹
ワールドサッカーダイジェスト初代編集長。 ヨーロッパ、特にイングランド・フットボールに精通し、WWEもこよなく愛するスポーツジャーナリスト。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!