人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2022年2月2日

敵地のブーイングを沈黙に変え、勝利の美酒に酔ってやろう

粕谷秀樹のOWN GOAL,FINE GOAL by 粕谷 秀樹
  • Line
長友佑都

長友佑都

完勝といって差し支えない。

2月1日、日本は埼玉スタジアムにサウジアラビアを迎撃。試合全体をほぼほぼコントロールし、貴重な3ポイントを獲得した。自陣でのプレーを余儀なくされる時間帯があったとはいえ、守備陣が冷や汗をかくようなシーンはほとんどなかった。森保一監督に対する風当たりも、多少は緩くなるかもしれない。

「長友佑都は限界だ」
「中山雄太を先発に」

ネガティヴな同調圧力で優越感に浸る一部のネットユーザーだけではなく、元日本代表や日本サッカーを長く取材するライターからも、森保監督の人選は疑問視されていた。

たしかに、長友は全盛期ではない。35歳になり、プレー強度が落ちた。クロスの精度にもため息が出る。1月27日の中国戦(ホーム)で、長友に代わって出場した中山がドンピシャなクロス。伊東純也のゴールをアシストしていただけに、世間が世代交代を望んだのは当然かもしれない。

しかし、長友は「批判はガソリン」と風評を全面的に受け入れ、サウジアラビア戦では “老体” に鞭を打った。アップダウンを頻繁に繰り返し、ボールサイドではからだを張る。クロスの精度は相変わらずため息まじりだったが、「絶対に勝つ」という意識は十分すぎるほど感じられた。

一方、長友の後を受けて68分から投入された中山は精彩を欠いていた。ボールコントロール、ポジショニング、パスの精度など、すべてが及第点以下だった。ワールドカップ予選の重圧か、あるいはコンディションを崩していたのか。いずれにせよ、サウジアラビア戦に限っていえば、左サイドバックの勝者は長友である。

もちろん、この一戦だけで勝負がついたわけではない。左サイドバックに限らず、各ポジションで生存競争が必要だ。板倉滉と谷口彰悟のハイパフォーマンスは、不動のセンターバックである吉田麻也と冨安健洋を刺激した。また、板倉は守備的MF、冨安は右サイドバックでも対応できる。遠藤航や田中碧、酒井宏樹もウカウカできないということだ。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ