人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2021年11月18日

素直に喜びたい「2位浮上」。攻撃はまだまだ。新戦力に期待はしたいのだが・・・

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line

ただ、それは「結果」の部分である。内容的には、日本代表は苦しみ続けている。吉田麻也と冨安健洋のセンターバックコンビの前に遠藤航を置く守備のブロックはさすがに強固だった。そして、いつしか日本勝利のパターンは
「守備をベースに、数少ない得点を守り抜く」というものになってしまった。

これまで攻撃の中心として活躍していた大迫勇也の調子が上がらず(11月シリーズは故障明けだった)、所属のリバプールでの出場機会が限られている南野拓実は明らかにゲーム勘を失っている。そのため、日本代表が本来目指しているはずのトントンというリズムでワンタッチパスがつながる流れるような攻撃が見られなくなってしまった。

トップ下の鎌田大地も堂安律も、今シーズンはヨーロッパのクラブで出遅れてしまった。そして、日本代表の主軸として成長してきた久保建英の負傷も思いのほか長引いてしまっている。

そんな中で、ネットの世界などでは「新戦力待望論」が高まっている。三笘薫や古橋亨梧、前田大然、上田綺世といった選手に期待する声である。

もちろん、そうした若い伸び盛りの選手たちを起用すれば、もしかしたら何かが大きく変わって代表の攻撃が活性化するかもしれない。だが、逆に経験の浅い選手たちを使うことでチームがバラバラになってしまうというリスクもある。

その両者を勘案して、森保一監督は経験豊富な選手に懸けているのだ。

どちらが正解なのかは分からない。だが、今の日本は「一つも失敗はできない」という状況に置かれているのだ。

もし、6戦を終えて全勝で勝点18といった余裕がある状況だったら、本大会を目指す意味でも新戦力を組み入れてトライしてみるという選択もある。逆に、もっと苦しい状況で、2位以内を確保するには奇跡が必要という最悪の状況にあったら、若い選手たちに賭けてみてもいいかもしれない。

だが、今の日本は余裕はまったくないが、同時に勝点3を積み重ねていけば2位以内に入れる可能性が大きいという微妙な状況なのだ。結論的に言えば、今は冒険すべき時ではない。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ