人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2021年11月12日

辛くもベトナム戦で勝点3をゲット。“初戦”の難しさを再認識させる最終予選の戦い

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line
伊東純也

伊東純也

ワールドカップ・アジア最終予選で、日本代表がベトナム相手に辛勝した。VARによるオフサイド判定で取り消された伊東純也のスーパーゴールが認められていれば、完勝になっていたかもしれないが、内容的には突っ込みどころ満載の勝利だった。

しかし、これは仕方のないことだ。

今回の最終予選を通じて多くの人たちに理解されるようになったのが、欧州組が集合した直後の木曜日に行われる“初戦”の難しさだ。週末にヨーロッパのクラブで試合をしてから、移動して集合。全員が揃ってトレーニングができるのは長くて2日……。当然、コンディションも良くないし、コンビネーションも確立されていない中での手探りの状態での試合となる。

その結果、9月の“初戦”ではホームでオマーンに敗れるという大失態を招いてしまったのだ。

これは、今に始まったことではない。日本代表で「海外組」が大半を占めるようになったロシア・ワールドカップ最終予選。ヴァイッド・ハリルホジッチ監督の日本代表は、初戦でアラブ首長国連邦(UAE)に敗れ、イラク相手には最悪の内容の試合をして、山口蛍の劇的な決勝ゴールでなんとか勝点3を拾った。どちらも、“初戦”での出来事だった。

そして、今年の11月の“初戦”はベトナムの首都ハノイでの戦いとなった。

ベトナムへの移動は日本までの帰国よりもさらに負担が大きい。一部の海外組は日本経由での移動となり、さらに日曜日に試合があった選手たちはチャーター便での移動だったが、途中で足止めされたということで到着が大幅に遅れた。その結果、全員が揃ってのトレーニングは1日だけとなってしまったのだ。

対戦相手のベトナムはホームであり、しかも新型コロナウイルス感染症の急拡大の影響で国内リーグが中断したままになっているので、代表チームが準備をするための時間はいくらでもある状態だ。

さて、そんな難しい状況下の試合。森保一監督は追加招集の堂安律を含めて28人の選手を招集。移動の負担が少ない国内組も10人を数えた。

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ