人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2021年4月28日

勝利と、育成と。指導者の命題に向き合った大宮アルディージャU18・丹野友輔監督の1か月 【高円宮杯プレミアリーグEAST 大宮アルディージャU18×FC東京U-18レビュー】

土屋雅史コラム by 土屋 雅史
  • Line

後半2分。スコアが動く。阿部来誠のFKを、大井が高い打点のヘディングで叩くと、ボールはゴールネットへ吸い込まれる。「自分たちの攻めはセットプレーが武器なのに、ここ3試合はそれが使えていなかったので、今回は自分が決めてやろうという気持ちでいました」という184センチのセンターバックが先制点を挙げてみせる。

この1点がオレンジ軍団の導火線に火を点けた。山崎倫が、梅澤大輝が、阿部が、次々と惜しいフィニッシュで相手ゴールに襲い掛かる。守備陣も安定したパフォーマンスを維持し、危ない場面はほとんどなし。「『これだけ元気になるんだな』って。ちょっと縮こまっていたというか、勝てなくて自信もなくて、という所から、今日は『行くぞ』となった瞬間にガラッと変わったと。得点を奪った後からは躍動感が凄く出たのかなという印象はありますね」と指揮官も認める出来で、目標のクリーンシートも達成。ようやく4戦目にして初勝利を手に入れた。

無得点での大敗。無得点での惜敗。得点は獲ったものの惜敗。そして、クリーンシートでのウノゼロ勝利。1つずつ段階を踏んで、白星を手繰り寄せた大宮U18。「試合が終わった後のみんなの笑顔が増えました」(大井)と歓喜に沸く選手たちの傍らで、丹野監督が口にした言葉が印象的だった。

「もちろん選手の成長が一番大事なんです。ただ、成長するには勝利というものも大事になってきて、この育成年代では『育成すればいい』とか『勝てばいい』とか、どちらかだけというのはなくて、この両方をバランスを取りながらやっていく作業というのは、一生続いていくものだと思うんですけど、そのバランスを見ながら育成していかないといけないですし、やっぱり負けているチームに良い選手は出てこないと思いますし、勝ちながら成長させていくという所を目標にやっていくのが一番だと思うので、そういう意味では今日の彼らは凄く頑張りましたし、これでまた1つ成長できるのかなと思います」。

Jリーグのユースは育成重視。高体連のチームは結果重視。そんな構図はとっくの昔に終わっているか、そもそも存在していない。丹野監督が話してくれた『勝ちながら成長させていく』という命題に、指導者は誰もが向き合っている。クラブOBでもあり、今年でアカデミーでの指導も17年目に入る“ベテラン”(まだ37歳ではあるが!)でも、この問いを追求し続けている所に、育成年代の、ひいてはサッカーの難しさと面白さを感じずにはいられない。

文 土屋雅史

土屋 雅史

土屋 雅史

1979年生まれ。群馬県出身。群馬県立高崎高校3年時には全国総体でベスト8に入り、大会優秀選手に選出。早稲田大学法学部を卒業後、2003年に株式会社ジェイ・スカイ・スポーツ(現ジェイ・スポーツ)へ入社し、「Foot!」ディレクターやJリーグ中継プロデューサーを歴任。2021年からフリーランスとして活動中。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ