人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2020年9月7日

後半立ち上がりに勝負をかけた判断力。天候まで読み切ったかのような川崎の勝利

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line

もちろん、攻撃的に戦えば川崎のカウンターにさらされる。かつて、川崎は短いパスをつなぐスタイルだったが、今シーズンの川崎はロングボールを使って相手のDFが手薄なスペースを一気にえぐってくる。そして、横浜FMはこれまでの試合でも両サイドバックが上がった後のスペースを使われて失点を繰り返している。

したがって、横浜FMが攻撃的な試合を試みれば激しい撃ち合いになるだろう。しかし、「撃ち合い」は横浜FMにとっては悪いことではないどころか、むしろ一つの狙い目だろう。撃ち合いを挑み、そしてその撃ち合いに勝つ。それが、横浜FMにとって勝利への唯一の道なのではないだろうか。

こうして始まった横浜FM対川崎の試合。なんと開始2分でホームの横浜FMに先制ゴールが生まれた。右サイドに開いた後、小池龍太から松田詠太郎にパスが渡り、松田のマイナスの折り返しをマルコス・ジュニオールが決めたのだった。パスが回った場面もそうだったし、最後のマルコス・ジュニオールがシュートした場面でも川崎の詰めが甘く、相手をフリーにしてしまったのだ。

その後、横浜FMは川崎が前線に付けるパスをことごとくカットして優勢に試合を進めた。川崎のパスのパターンを分析して、準備していたのだろう。

しかし、前半の飲水タイムを過ぎたころから、次第に川崎がボールを回す時間が増えていった。そして、中央からの攻撃が機能しなかったので川崎は徹底して両サイドを使ってチャンスメークを始めた。

左サイドでは三笘薫のドリブルだ。DF陣全員が三笘への一発のダイナゴナルなパスを狙っていた。一方、右サイドでは山根視来がオーバーラップとインナーラップを繰り返した。まるで、横浜FMの左サイドバックのティーラトンのお株を奪うようなインナーラップだった。

そして、33分、その三笘のドリブルであっさりと同点ゴールが決まり、前半は1対1で終了した。

そして、見事だったのは後半の立ち上がりの川崎の攻撃だった。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ