人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
各府県で緊急事態宣言は解除されつつあるが、まだまだ油断は禁物だ。新型コロナウイルスとの戦いは長期戦を覚悟しなければならない。読者の皆さんもご自愛ください。
さて、国籍を限定してお届けしてきた「過去20年のプレミアリーグ・ベストイレブン」だが、今回は思い切って角度を変えてみた。イングランドを飛び出し、なおかつ2020年5月20日時点で34歳以上の者に絞るという、よく分からない人選である。
題して〈世界最強のオーバー34〉。34歳って区切りはちょっと苦しいか。
◆GK
サミル・ハンダノヴィッチ(インテル・ミラノ)
◆DF
ダニ・アウヴェス(サンパウロ)
チアゴ・シウバ(パリ・サンジェルマン)
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリー)
ジョルジュ・キエッリーニ(ユベントス)
◆MF
ルカ・モドリッチ(レアル・マドリー)
アンドレス・イニエスタ(ヴィッセル神戸)
ダビド・シルバ(マンチェスター・シティ)
◆FW
クリスチャーノ・ロナウド(ユベントス)
ズラタン・イブラヒモヴィッチ(ACミラン)
フランク・リベリ(フィオレンティーナ)
J SPORTS 放送情報
-
蹴球日本代表監督史 岡田 ジャパン編 #16 2008年8月20日 キリンチャレンジカップ2008 日本 vs. ウルグアイ
放送日:2020年6月7日(日) 放送時間:午後 10時 15分~深夜 0時 45分
若い者にはまだまだ負けない気骨の持ち主ばかりである。DFラインはかなり怖い。空中戦では痛みが伴う。できるものなら競りたくない。エルボーが、パンチが死角から飛んでくる。
S・ラモスは動きのなかで関節技が仕掛けられることを、一昨シーズンのチャンピオンズリーグ決勝で証明した。彼らと対峙した際のプレッシャーは半端ではない。身の危険がある。
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 0
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!