人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2020年1月8日

強化のための絶好の機会。本番へ向けて第一歩を踏み出すU-23日本代表

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line

年が明けてオリンピック・イヤーを迎えたと思ったら、すぐに東京オリンピックで金メダル獲得に挑戦するU-23日本代表が始動した。

タイのバンコクなどで行われる「AFC・U-23選手権」である。

オリンピック・イヤーに行われるこの大会はオリンピック予選を兼ねている。すでに、開催国として出場を決めている日本を除いて、他の国にとってはこれがオリンピック・アジア最終予選ということとなる。当然、勝負にこだわった激しい試合が多くなるだろう。

日本は、開催国として東京オリンピック出場権を獲得しているが、本気モードの強豪相手の大会である。「準備」といった気持ちで入ったら勝利は覚束ない。自分たちも「ベスト4入りを逃したらオリンピック出場を辞退する」くらいの強い気持で戦ってほしい。

A代表とオリンピック代表の監督を兼務する森保一監督だが、昨年後半は負けゲームが続き、「森保批判」や「兼任監督制批判」の声も上がっていた。

もちろん、これはほとんど意味のない「批判のための批判」としか言いようがない。

2018年のロシア・ワールドカップ終了後にA代表監督に就任した森保監督は、2018年の間はメンバーをほぼ固定して戦い、堂安-南野-中島の2列目の好調さもあって破竹の快進撃を続けた。すべては監督就任からわずか半年で迎えるアジアカップのためにチーム作りを急いだからだった。

2019年1月のアジアカップを準優勝で終えると、森保監督は次々と新戦力やベテランを招集。いわゆる「ラージグループ」作りのためにまるまる1年を費やした。ヨーロッパ組が招集できないコパ・アメリカやE-1選手権などもあったため、A代表、オリンピック代表(U-22代表)の垣根を取り払ったように若手主体のA代表を編成したり、A代表とU-22代表をシャッフルしたりと「ラージグループ」作りが進められた。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ