人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2019年12月22日

釜山での完敗は必然の結果。E-1選手権の将来は見直しの時期に来ている

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line

釜山(プサン)から帰国してから、会う人毎に、あるいはメールをもらう人毎に「ひどい試合でしたね」といったことを言われる。そう、E-1選手権最終日の日韓戦のことである。

たしかに「惨敗」だった。得点差こそ0対1だったが、内容的には完敗。1失点ですんだのは幸運としかいいようがなかった(実際、韓国のシュートがゴールポストやクロスバーに当たった場面が2度もあった)。

立ち上がりからフルパワーの韓国は、右サイドのキム・インソン、左のナ・サンホをワイドに張らせて、そこにロングボールを蹴ってきた。日本代表がスリーバックで戦っているのだから、ウィングバックの後方のスペースを攻めてくるのは常套手段である。予想されたことのはずだ。

だが、日本チームはその対策も立ててなかったようで、激しい韓国の攻めでセンターバック、ボランチ、ウィングバックが大混乱に陥ってしまう。

しかし、完敗の原因はそんな戦術的な問題以前にあった。韓国の激しい当たりを前に、日本の選手の多くの腰が引けてしまったのだ。対応が遅れ、当たりに行けず、ずるずると下がって相手にスペースを与えてしまう。そんな状態で戦えるはずはない。

日本代表はワールドカップ2次予選ではタジキスタン以下の格下相手の試合が続いている。南米の強豪と戦うことも多かったが(コパ・アメリカを除いて)親善試合ばかり……。相手が、真剣勝負を挑んでくると完敗を喫するということは、先日のベネズエラ戦でも伺えた。そんなチームが、本気の韓国代表と戦えるわけはなかった……。

もっとも、E-1選手権に出場した“日本代表”が、韓国に勝てるわけは最初からなかった。

なにしろ、“日本代表”と称してはいたものの、大迫勇也も南野拓実も吉田麻也も長友佑都も堂安律もいないチームだったのだ。E-1選手権は日本側に拘束権がない大会だったから、ヨーロッパのクラブに所属する選手は招集できない。しかも、日本国内のJ1参入プレーオフや天皇杯の日程ともバッティングしたため、国内組の招集にも制約が課せられる。そんな状態だったのだ。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ