人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
FIFA ビーチサッカー ワールドカップ パラグアイ 2019 優勝候補のポルトガルを倒し、決勝の舞台へ 準決勝vsポルトガル
サッカーニュース by J SPORTS 編集部 10準々決勝の舞台で南米の強豪ウルグアイと当たった日本は、第1ピリオドで大場崇晃が先制すると、奥山正憲が追加点を奪い、日本ペースで試合を展開。さらに第2ピリオドで田畑輝樹が決め、日本が3点リード。相手FKで失点したものの、GK照喜名辰吾の好セーブもあり、3-2で勝利し、2005年以来のベスト4に進出。ここからビーチサッカー日本代表の歴史を作っていく。
日本の他にベスト4に進出したのは、イタリア、ロシア、ポルトガル。日本の準決勝の相手は、ポルトガルに決まった。ポルトガルは2005年から3位3回、2位1回のメダル獲得常連国。そして、2015年には開催国として優勝を果たしている。今大会では、グループDでブラジルと同組となり、ブラジルに敗戦したが、勝ち点6でグループリーグを突破し、準々決勝でセネガルに4-2で勝利し、ベスト4入りした。
7番キャプテンのMADJERは最年長(42歳)で第1回大会から2桁得点を取り、最多得点選手に3度輝いている。今大会では少ない出場時間ではあるが、チームの大きな存在。また、8番BE MARTINS(FW)と11番LEO MARTINS(DF)の双子の選手がドリブルで存在感を見せている。また攻撃の起点となっている5番JORDAN(FW)はレフティで決定力があり、Beach Soccer World Wide(BSWW)が主催する「Beach Soccer Stars 2019」にも選ばれている。日本としては、人数をかけてチームでしっかり、粘り強い守備をし、相手の攻撃を封じたいところ。相手のファウルの誘いにも注意したい。準決勝は大場崇晃が出場停止となる。
キャプテンの茂怜羅オズは準決勝に向けて「世界レベルのチームと対戦できることは、守備をするほうとしては面白い。ポルトガルに勝ったら、世界ランキングが一気に上がるし、ニュースにもなると思う。明日1日あるので、直すところをしっかり直して、ポルトガルに勝ちにいく」。
調子を上げてきたGK照喜名辰吾は「今回のラモスさんは神がかっている。僕もポルトガル戦でいい運を引き寄せたい」と、運も見方につけ勝利をつかむ。
最有力候補のブラジルがベスト8で姿を消した。
何が起こるかわからない一発勝負。
11月30日(日本時間12月1日6時)キックオフ!
文・写真:Noriko NAGANO
【ハイライト】日本 vs. ウルグアイ FIFA ビーチサッカー ワールドカップ パラグアイ 2019 準々決勝
J SPORTS 編集部
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 1
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!